東京都
御茶ノ水
おちゃのみず
駅に訪れた人数
154256
ピックアップ
  1. とあるねものマスター

    各駅停車にはホームドアがあって、快速にはないってけっこう不思議な感じですよね

  2. とあるリトのマスター

    我が街感が強すぎる某近隣大学OBです。

  3. とあるりょうのマスター

    シャル砲257
    中央快速からチェックイン
    ここから駿河台は途中は明大に空気を読まない看板のイメージ
    個人的には平成前半でさえ時代の遺物感満載だったと思います

駅ノート
  1. とあるもえのマスター

    川崎ブレイブサンダース!

  2. とあるこはなのマスター

    神田神社へ参拝
    以前痛のぼりをSNSで見たのですが、あれは納涼祭仕様だった模様(今年は既に終了済)

  3. とあるりょうのマスター

    シャル砲257
    中央快速からチェックイン
    ここから駿河台は途中は明大に空気を読まない看板のイメージ
    個人的には平成前半でさえ時代の遺物感満載だったと思います

  4. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  5. とあるるりのマスター

    西武鉄道ウォーキングハイキングイベントで
    御茶ノ水駅→人形町駅まであるきます。
    万世橋あたりはゆっくり見たこと無い。
    旧鉄道博物館は行きました。
    懐かしい景色をみてきます。

  6. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!!
    [中央総武線]

  7. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!

  8. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!

  9. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!

  10. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!!

  11. とあるあずさのマスター

    シャルロッテ砲第61ごう

  12. とあるメロのマスター

    博士(はかせではなくひろし)

  13. とあるひめのマスター

    中央線でやってきて秋葉原に行くのによくお世話になる駅。中央線が着いたタイミングで目の前で中央総武線の扉が閉まって逃すやつ、そろそろなんか名前付けたい

  14. とあるもくりのマスター

    神田明神に行って来たよ

  15. とあるナツミのマスター

    聖橋から丸ノ内線の地上区間を眺めるのに下車。有名なのか景色を撮影する人がちらほらいました。中央線の列車が鉄橋を渡る様子も圧巻です

  16. とあるゆきのマスター

    【喫茶 穂高】
    駅前にありながら、リラックスするのにちょうど良い空間です。店内はBGMがかかっていないため、人々の営みから生まれる音に耳を澄ませながらゆっくりコーヒーを味わえます。もちろん、おいしい。

  17. とあるゆきのマスター

    【ラーメン大至】
    2018年から4年連続百名店に選ばれているラーメン店。個性派ひしめく東京ラーメン界隈で"普通の醤油ラーメン"が食べたくなったときにおすすめです。季節限定メニューも豊富なのが面白い✨️

  18. とあるるりのマスター

    この時間の下り中央線快速。
    12両効果か、最後尾ガラガラです、、

  19. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!

  20. とあるイムラのマスター

    御茶ノ水駅!
    (中央特快大月行き)