-
とあるエステルのマスター
【残り続ける営団ブザー】
首都圏各駅で発車メロディが更新されていく中、東京メトロが間借りしている3、4番線は営団時代からのブザーが変わらず使われ続けている。
シンプルだけど、それがいい。 -
とあるれおのマスター
「墓場の画廊」は重甲ビーファイター30周年記念、メタルヒーローPOP UP STOREへ。
リアタイで見てたはずだが全く記憶にない…。スティンガーウェポンの玩具持ってたなあ。90年代は遠くなりにけり。 -
とあるらいむのマスター
本日から中野四季の森公園で大江戸ビール祭りが始まりました。
日本各地のビールが色々と飲めます。
-
とあるれおのマスター
「墓場の画廊」は重甲ビーファイター30周年記念、メタルヒーローPOP UP STOREへ。
リアタイで見てたはずだが全く記憶にない…。スティンガーウェポンの玩具持ってたなあ。90年代は遠くなりにけり。 -
とあるニャッシュのマスター
人生初サンプラザ中野、デカかった…〓〓
-
とあるありすのマスター
美奈子
-
とあるみろくのマスター
夜間 お世話になりました
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
南砂町⇔西葛西でチェックインできた
-
とあるれおのマスター
今月末に閉店、駅南口方面はTSUTAYA JR中野駅前店へ。
レンタル最終日は16日。駅メモコラボや企画展で興味を持った『ごちうさ』のDVDをレンタル。ちょっとARIAみを感じ、リゼが大変可愛い。 -
とあるいよのマスター
シャル砲125駅目
-
とあるれおのマスター
「カレーショップC&C中野サンモール店」は中野限定新メニュー、ポークとスパイシーの合いがけカレーで昼食。
C&Cって初めて入る。ライス大盛りが丁度よい。スパイシーなルーと骨付きチキンが美味しかったです -
とあるあきらのマスター
ハイネス中野内の虎月堂(こげつどう)の跡は透明窓+ドア部のところのみコーヒー&ブランチSOIN様、シャッター部はかいか(中野駅北口)の製麺所(セントラルキッチン)となるようです。(新中野と中野に掲載)
-
とあるらいむのマスター
本日から中野四季の森公園で大江戸ビール祭りが始まりました。
日本各地のビールが色々と飲めます。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
北口から歩いて5分の箕輪家というラーメン屋おすすめ。
-
とあるゆうのマスター
中野駅!!
-
とあるゆうのマスター
中野駅!!
(中央本線特別快速) -
とあるゆうのマスター
中野駅!
-
とあるあおねのマスター
【デイリーチコの特大ソフトクリーム〓】
中野ブロードウェイ地下1階「デイリーチコ」の全種類を贅沢に巻き上げた8段ソフトクリームは、あなたに衝撃をあたえることでしょう。 絶品をご賞味あれ♪ -
とあるれおのマスター
サンモールはタイガープラザ2階の喫茶店「ノーベル」でモーニング。
レトロな銀のトレーに乗ったサンドイッチは玉子、トマト、きゅうり、ハム。加えてサラダとゆで卵。昨夜飲みすぎた胃に珈琲が染み渡りました。 -
とあるまりかのマスター
中野大好き♪
-
とあるもぼのマスター
えどもんど中野店キタ━(゚∀゚)━!
-
とあるれおのマスター
北口三番街は「鳥貴族中野北口店」へ。特にそれを示す物はありませんが、関東進出第一号店はここだそう(創業は大阪)。
おかわり無料のキャベツ盛りが良き。ピリ辛なスパイスの貴族焼でプレモルを一杯。 -
とあるシャンティのマスター
ケーキ屋さん「モリヨシダ」にお邪魔しました。昨年末に開店してしばらくはかなりの行列だったという人気店。見た目も味も、お店も全てがスタイリッシュで訪れた満足感がありました!