-
とあるたまきのマスター
シャルちゃんの気まぐれ旅64回目
-
とあるまふゆのマスター
こりで晴れてマスターオブ東京ゲット!長かった…
-
とあるきららのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるにころのマスター
とほほ、ローカル線はもうコリゴリなのん
-
とあるなるのマスター
コリコリ
-
とあるしいらのマスター
御岳山からチェックイン!本当は大岳山まで行く予定だったけど行きの電車で手袋なくしたのでここで撤退です。なんだか今年幸先悪いぞ…
-
とあるおとはのマスター
シャル砲2959駅目 2回目 5時間53分リンクしました
-
とあるたまきのマスター
棒ノ折山登頂記念。とはいえ、山頂は圏外で下山済ですが。
沢筋のゴルジュ歩きが楽しい山です。映えるので人気ですね。
山頂は開けてて、都心のビル群も見えます。
紅葉にはまだちょっと早かったのが残念。 -
とあるチュチュのマスター
棒ノ折山(969m)登頂記念に♪白谷沢登山口から。
繰り返し沢を渡りながら、沢筋の岩をよじ登っていく登山道はとても面白い。登る人が多いのもよく分かります。 -
とあるほこねのマスター
古里霧中 だいぶ山深くなって参りました
-
とあるみずかのマスター
久し振りにツーリングで古里のセブンイレブンに立ち寄りました。
-
とあるルナのマスター
卵道と書いてランウェイ
だし巻き玉子とプリンを食べに来ました!
テレビで放送した直後だから90分以上待ったけどそれに見合う美味しさでした\('ω' )/ -
とあるおとはのマスター
シャル砲1163駅目
-
とあるなのかのマスター
旅館の営業時代には、ここまでは来てたんだよね。当時は駅メモもまだ無い時代で、奥多摩の奥の方かと思ってたけど、奥多摩駅はこっから更にかなり奥なんだなって、今更に知ったわ∑(゚Д゚)
-
とあるにこのマスター
シャルちゃん砲4501st!
-
とあるたすくのマスター
シャル砲にて、3時間のリンクいただきました。
昨年来た時、駅前セブン横に神社の引っ越し跡?(鳥居はあるが、お社が土台しかない)を発見した思い出。お社は再建されたのか、今も鳥居だけなのか…。 -
とあるあそのマスター
古里でこりコリ 6分停車
-
とあるきららのマスター
シャル来訪
-
とあるルナのマスター
駅すぐの「卵道(ランウェイ)」でだし巻き卵とプリンを頂きました。卵がふわふわで甘くて美味い。
-
とあるうららのマスター
古里でコリコリ…じゃなくて御岳山の最寄りって古里ですね…雪降った翌日に登山ケーブルカーに乗って武蔵御嶽神社に参拝…その後ロックガーデンを回ってトレースのない奥の院峰に登った…大変やけど楽しかった…