東京都
尾久
おく
駅に訪れた人数
132771
ピックアップ
  1. とあるからんのマスター

    尾久車両センターに長年留置され、名物の一つにもなっていた元ブルトレ車両の24系客車が解体されたようです・・・
    鉄道博物館での展示も叶わずとは残念ですねぇ。

  2. とあるイワトビペンギンのマスター


    地元民に「おく」って言うと怒る
    「おぐ」って言わないと

  3. とあるルナのマスター

    カシオペア、いつまで見れるかな

駅ノート
  1. とあるイムラのマスター

    尾久駅!!
    {高崎線}

  2. とあるハルのマスター

    先程の書込みの追加。E655系は、お召し用編成。

  3. とあるハルのマスター

    JR東日本駅。駅隣接の車両区にてE655系が前照灯を点灯中。

  4. とあるもえのマスター

    川崎ブレイブサンダース参上!

  5. とあるレーノのマスター

    シャルロッテ砲 弾着観測
    名古屋市内→尾久

  6. とあるあおねのマスター

    駅から車両基地の眺めが最高で、カシオペアの先頭車両のようなものがいました。他にもE657系のリバイバルカラーが入線していました!

  7. とあるハルのマスター

    JR東日本東北本線駅。先程、東京駅で見たE655系車両(5両編成)は、この駅横の車両基地に入線中。上野駅よりの場所。

  8. とあるレーノのマスター

    腸にミヤリサン

  9. とあるマルガリータのマスター

    萩の月の
    広告収入が気になる

  10. とあるナギサのマスター

    シャル砲114発目
    地名はおぐ、駅名はおく。うーんありがち
    尾久車両センター最寄り……個人的には尾久客車区の呼称が好みですが客車も機関車も減りましたからねえ
    まあ電車は電動客車の略ではあるのですが

  11. とあるマルガリータのマスター

    EF65はまだ居ますか?

  12. とあるメロのマスター

    撮影会なう

  13. とあるコタンのマスター

    恥ずかしくて駅名を連呼できないわw

  14. とあるハルのマスター

    竜に翼を得たる如し

  15. とあるルナのマスター

    カシオペア、いつまで見れるかな

  16. とあるイワトビペンギンのマスター


    地元民に「おく」って言うと怒る
    「おぐ」って言わないと

  17. とあるハルのマスター

    JR東日本東北本線駅、隣接の尾久区で高崎運転区の旧型客車オハ47 2266(茶色)他茶色5両+青色1両がディーゼル機関車に引かれて入換をしていました。

  18. とあるからんのマスター

    尾久車両センターに長年留置され、名物の一つにもなっていた元ブルトレ車両の24系客車が解体されたようです・・・
    鉄道博物館での展示も叶わずとは残念ですねぇ。

  19. とあるフランシスカのマスター

    2025トレインスタンプラリーのスタンプはマヤ34でしたっ。国鉄時代の検測車。去年全部なくなってしまったね。

  20. とあるハルのマスター

    この星をなめるなよ!