-
とあるもえのマスター
LRTができてから頻繁に宇都宮駅行ってます
西側延伸早くしてほしいくらい -
とあるこうめのマスター
マスターオブ栃木となって1年半。まだまだ魅力を伝えきれない。宇都宮駅は北関東最大都市「宇都宮」の駅であり駅弁発祥駅でもある。「おにぎり2つと沢庵2切れ」が初めて売られたのが宇都宮駅らしい。
-
とあるみろくのマスター
駅中の青源
餃子の数ある店舗の中でも、ここは本当に美味い
餃子、ご飯、味噌汁、漬物 出てくるモノ全てが素晴らしい
食べずに帰るのは本当にもったいない!
-
とある蓮沼暦のマスター
パセオ2階にある、宇味家でランチ。フライ餃子なるパン粉で揚げた餃子を食べました。
-
とあるつばさのマスター
らいかの里帰り!
烏山線に乗ってざつ旅聖地巡礼へ -
とあるあまねのマスター
魔法騎士レイアース コラボイベントのジヌシボスをチェックするため 横浜、新宿に行き 後は浦和に寄って帰ろうかと思ってたのに…… 寝過ごした。(この4駅は乗り換え無しで行ける)
-
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるあまねのマスター
らいかの里帰り
-
とあるちとせのマスター
これにてらいか里帰り
(先忘れたw
(りんごちゃんにはごめん鹿沼駅忘れたOTL -
とあるぼたんのマスター
宇都宮みんみん
待ち無しだ! -
とあるみつるのマスター
里帰りイベント、帰郷89人目はらいか!初の里帰りですが、アタフタしてたら本人を編成できず…orz
イカれた同行者とともに開業を祝して乗りに来たのも、もう2年近く前ですか…早いなぁ。 -
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるいおりのマスター
イベント楽しかたー
-
とあるこうめのマスター
マスターオブ栃木となって1年半。まだまだ魅力を伝えきれない。宇都宮駅は北関東最大都市「宇都宮」の駅であり駅弁発祥駅でもある。「おにぎり2つと沢庵2切れ」が初めて売られたのが宇都宮駅らしい。
-
とあるニャッシュのマスター
ガンプラは自由だ!
-
とある蓮沼暦のマスター
『パーラー&喫茶 BC』。駅前。「宇都宮焙煎珈琲・モーニングカレーライス」。じんわりと辛さが来るカレーが美味しい。ミニサラダも良き。珈琲お代わり自由なのも嬉しい。
-
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とある獅堂光のマスター
宇都宮、小山の東北新幹線駅ホーム屋根で縦の柱と横の梁の交点近辺に斜めの梁を追加する工事を行っているようです。東海道新幹線新富士駅~浜松駅間でも同様の工事をしていますがこちらはショックアブソーバー有り。
-
とある獅堂光のマスター
徳馬
-
とあるららのマスター
「味噌と餃子の青源 パセオ店」駅直結の1Fの奥の方にあります。普通の焼き餃子も良かったけど、ネギ味噌餃子が相性抜群で特に美味しかったです!
-
とあるイムラのマスター
宇都宮駅!
(宇都宮線) -
とあるいおりのマスター
LRТ乗ったぞい
-
とあるやちよのマスター
【パーラー&喫茶 BC】
72年創業、駅前のゆったりとした喫茶店。店内は清掃が行き届いており過ごしやすいです。
モーニング利用でカレーと宇都宮焙煎珈琲を注文しました。濃ゆいルウを頬張り、幸せ成分摂取♪