北海道
芽室
めむろ
駅に訪れた人数
16660
駅ノート
  1. とあるレイカのマスター

    バーン1430駅目

  2. とあるジュマーナのマスター

    道の駅なかさつない。
    生でも食べられるフルーツコーンの店、、
    臨時休業だ!!
    今年はダメか、とうもろこし〜

  3. とあるなよりのマスター

    2度目のシャル訪問

  4. とあるシャルロッテのマスター

    六花の森に併設の六’café(ロッカフェって読むのです)でおやーつ!ココに来たなら…でマルセイアイスサンド&バターサンドを注文^^/製造したて、クリームとビスケットが一体化する前の味が新鮮で美味し〜☆

  5. とあるシャルロッテのマスター

    なんか呼んでる気がするリ…六花の森に入園〜♪可愛く綺麗な庭園では十勝六花のカタクリ達が北の春の訪れを見せていました☆園内の建物はクロアチアの古民家を移築したものらしいデス…意外と和風で驚き!

  6. とあるアビーのマスター

    シンボリクリスエス役
    春川芽室!?

  7. とあるなよりのマスター

    ねむろ、いやめむろにシャル初訪問

  8. とあるレーノのマスター

    釧路駅の行先表示板で、根室行の隣に芽室行が出てた。罠だ!罠に違いない(^_^;) 目で見れば違いは瞭然だが、アナウンスだとホント紛らわしい。

  9. とあるメロのマスター

    リトの逃走1998回目!1254kmの超、超距離逃走でした!

  10. とあるチェルのマスター

    この駅で8900駅になりました

  11. とあるしぐれのマスター

    ねむろ?

  12. とあるしゅかのマスター

    シャル砲着弾8駅目

  13. とあるベアトリスのマスター

    めむろ?ねむろ?間違えやすい!

  14. とあるリンファのマスター

    おおぞら11号臨時停車
    扉上の電光板は帯広到着になってますが

  15. とあるふぶのマスター

    40の入場券もまだ残ってたので、併せてお買い上げしました。裏面のカレンダーが2022年だけど…

  16. とあるふぶのマスター

    交換待ち7分の間に初下車。北の大地とマルス入場券を購入。下車印と窓口保管の駅スタンプ2種も収集。跨線橋を渡る必要があったので、少し時間がタイトだった。

  17. とあるいまりのマスター

    じゃがいも

  18. とあるマヒナのマスター

    MEMちょ

  19. とあるベティーのマスター

    3-4ヶ月間ほどお世話になります(╹◡╹)

  20. とあるせとらのマスター

    20分ほど停車とのことなので初下車。2種類の駅スタンプを押せて、北の大地の入場券も購入できました。