千葉県
九重
ここのえ
駅に訪れた人数
33388
路線
ピックアップ
  1. とある七海麻美のマスター

    シャルちゃん12駅目!

  2. とあるナギサのマスター

    シャルロッテ砲第121号

駅ノート
  1. とあるナギサのマスター

    シャルロッテ砲第121号

  2. とある太秦萌のマスター

    古の奈良の都の八重桜

  3. とある七海麻美のマスター

    シャルちゃん12駅目!

  4. とあるそらのマスター

    親方

  5. とあるなのかのマスター

    道の駅グリーンファーム館山から届きました〜

  6. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    「須藤牧場 グリーンファーム館山店」でピーナッツ味の生シェイクを堪能。ピーナッツの風味が濃厚なシェイクは美味でした。

  7. とあるレンのマスター

    グリーンファーム館山行ったのにチェックインするの忘れたー!しかしジビエバーガー(猪)はやわらかくておいしかったぞと。

  8. とあるみろくのマスター

    グリーンファーム館山にて2024年秋イベントコンプリートしました。
    くじらカツバーガーで祝杯です。

  9. とあるレンのマスター

    ガンプラは自由だ!

  10. とあるガブリエラのマスター

    改札出たら警察官に呼び止められた。乗車券確認だった。サンキュー千葉切符。

  11. とあるナギサのマスター

    親方

  12. とあるリトのマスター

    スポットはスーパー手前の交差点で190m。30分強の滞在では余裕でした。ホームは対向2面から交換設備を撤去し棒線化。駅舎は新築のトイレ付き簡易駅舎で駅前はロータリーとバス停。8:43で離脱しました。

  13. とあるリトのマスター

    館山から安房鴨川行で到着し初下車。雨降る中、朝っぱらからスポットまで歩いてきます。

  14. とあるいちほのマスター

    道の駅グリーンファーム館山ののうえんカフェが混んでいたのでお土産だけ買って途中にあるスーパーODOYAで昼飯の弁当を買いました。
    ほとんど弁当が400円前後で安かった

  15. とあるなのかのマスター

    今日は天気が良く、館山へ向かう途中の田園地帯に点在する民家の上に富士山が堂々と姿を見せていた。海辺でもない場所で不意打ちを食らった気分(笑)

  16. とあるららのマスター

    人気店のようで、平日12時入店で満席でした。
    二人で切り盛りしてるので、多少時間はかかります。
    道の駅寄るなら、次の電車にのるのは難しいかもです。

  17. とあるいろはのマスター

    道の駅グリーンファーム館山来訪。お土産を買いつつ、須藤牧場のヨーグルトシェイクで一息つきました。

  18. とあるなるのマスター

    相撲の九重部屋?

  19. とあるバーゼラルドのマスター

    房総イベント、
    道の駅グリーンファーム館山、チェックイン。
    ※イベント、完走。
    ※館山駅まで徒歩60分くらい。

  20. とあるななのマスター

    親方