北海道
新吉野
しんよしの
駅ノート
-
とあるつむぎのマスター【晩成温泉】
大樹町の海沿いにあるヨード泉として特徴的な温泉。薬湯のようなホカホカになる泉質、オーシャンビュー、唯一無二です。公共交通ではアクセスはほぼ不可です。 -
とあるレイカのマスターバルーン1425駅目
-
とあるなよりのマスターシャル初訪問
-
とあるしぐれのマスター車窓から見る景色が北海道って感じがする。
-
とあるほこねのマスターの里に降れる白雪
-
とあるベティーのマスター国道38号線から浦幌町内に行く道と国道336号線に繋がる道の信号機、ちょっと変則的な動きをしていますがこれで混雑の元になったりしないんでしょうか…?
-
とあるしいらのマスター(旧)吉野は奈良?
-
とあるアーイダのマスター久しぶりに晩成温泉まで。独特のヨード泉で体が暖まります。露天風呂はないけど外のベランダに出られます。タオルが借りられるので楽です。
-
とあるせとらのマスター6分停車とのことなので初めて下車。駅前は何もない感じですかね。
-
とあるいろはのマスター今日の宿から!晩成温泉いいお湯でした!一晩お世話になります!
-
とあるみろくのマスター真・ケビン・吉野
-
とあるまふゆのマスター続き。晩成という地名は十勝を開拓した依田勉三翁率いる晩成社からきてるのかな?六花亭の有名なお菓子、マルセイバターサンドのデザインは、晩成社モチーフなんですよ。
-
とあるまふゆのマスター晩成温泉にて一泊。全国的にも珍しいヨード泉です。イソジンのような色と匂いで、よく温まります。日帰り入浴は500円でタオル類ついてきますので手ぶらでも。太平洋を望む素敵な場所。
-
とあるベティーのマスターよしのん!
-
とあるアチャラのマスター信用しの
-
とあるコヨイのマスター晩成温泉、ちょっと変わった泉質。
サウナもあり、海風を感じながらトトノうことができます。
プラン変更での立ち寄り湯大正解でした。 -
とあるしいらのマスター関西地方から。
やはり一瞬奈良に飛んだのかと…
久しぶりに長時間リンクした記念(1日19時間) -
とあるマリーのマスタージュエリーアイスを見に来ました。チェックするとこの駅に。波打ち際から打ち上げられる大小様々の氷は、凍結した十勝川の氷が波で洗われて色々な形になったもの。光を通すと水晶のように輝く、北海道の冬の芸術。
-
とある更科瑠夏のマスターシャル砲7587駅目
-
とあるレンのマスター新吉野でして〜