千葉県
十二橋
じゅうにきょう
駅に訪れた人数
28834
路線
駅ノート
  1. とあるルイザのマスター

    こちらでMO千葉達成!
    10324人目でした!

  2. とあるシャルロッテのマスター

    駅前の田園地帯と奥の方にある多く煙突、絵面がすごい。

  3. とあるなよりのマスター

    寝過ごして降りたキャラがいたような…。

  4. とあるららのマスター

    この駅でMO千葉獲得
    レーダー取得ですまない

  5. とあるみづほのマスター

    水郷佐原あやめパークに再訪。ハナショウブは7分咲きとのことで十分美しかったです。
    平日はサッパ船しかイベントがなく、シャトルバスの本数もかなり少ないので鉄道利用の際は計画的に。

  6. とあるほたるのマスター

    インクゲット…遠かった…

  7. とあるらいかのマスター

    水郷舟巡りの乗場が近くにあって、観光客が利用するようです。知人がその舟巡りの途中で十二橋駅を見て、あんな所に駅があるのかよ!と、驚いてました
    (^_^;)

  8. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    千葉の下総は安房・上総に比べて比較的住宅が多い気がしたのですが…ここに関しては駅周辺にびっくりするほど何もない!見渡す限りの田んぼのど真ん中にある駅としか言いようがないです
    (^_^;)

  9. とあるふみかのマスター

    この駅でMO千葉でした。9,766人目。

  10. とあるねものマスター

    レーダーGM駅

  11. とあるゆかりのマスター

    佐原が大混雑だったので観光を諦めて、電車で通過した時気になっていた十二橋駅に訪問。鉄建公団臭のする吹きっ晒しの無骨な高架駅の周辺は農地以外何もない。駅前には売店の廃墟も。侘しさだけがある癒しの空間。

  12. とある水銀燈のマスター

    当駅にてMzo千葉達成記念カキコ

  13. とあるエルミーヌのマスター

    こちらで鹿島線コンプ記念カキコ。287路線目5537駅目。大回りで乗れない部分が残っていました。初乗車でしたが、鹿島神宮駅で1本送ったためほぼ真っ暗^^;また乗りに来ます(*´-`)

  14. とあるコヨイのマスター

    この駅でMO千葉〜
    鹿島線はずっと高架で田んぼの緑がきれい
    利根川や北浦を渡る鉄橋からの眺めもよい

  15. とあるみなものマスター

    周りを水田に囲まれた高架の駅。遠くに住宅地が見えますが駅前は細い農道と水田しかなく、ちょっとした秘境駅といえるでしょう。高架から見渡す水田の風景はなかなかに絶景です。

  16. とあるもみじのマスター

    メモリアルジャーニーのアイテム集めで参りました。
    旅するカメラ12個目(´∀`)

  17. とあるチコのマスター

    潮来に行く手前でフィーバーアイテムのカメラゲット。頑張れば歩いて水郷佐原あやめパークに行けます。

    千葉ロッテは明日勝つと12連勝です。

  18. とあるひめのマスター

    マスオブ千葉到達しました!

  19. とあるルナのマスター

    8997人目のMO千葉でした〜✌

  20. とあるみちるのマスター

    過去にどうでしょう軍団が
    絵ハガキの旅で
    羽田からここまで来たんだ