茨城県
笠間
かさま
ピックアップ
-
とあるりんごのマスター
学生がいっぱいだけど
平日なのね
駅ノート
-
とあるレンのマスター
陶炎祭に来ました
-
とあるいさなのマスター
豊川稲荷に続き笠間稲荷も切り絵御朱印でいただきました。この手のタイプは保管の難易度高いのが難点(^o^;)
-
とあるりんごのマスター
学生がいっぱいだけど
平日なのね -
とあるねものマスター
まっかーさー
-
とあるさやのマスター
にゃんぱすー
-
とあるほこねのマスター
八つの集落(笠)の間で何にもないところだったからここは笠間って言うんじゃ。と、地元のおじいに教わった…
-
とあるハリシャのマスター
この駅でMO茨城でした。
8,346番目だそうです。
ついでに水戸線コンプ(^^) -
とあるつばさのマスター
東北へ向かう途中で
-
とあるおとめのマスター
2ヶ月連続でシャル訪問
-
とあるレンのマスター
今年も笠間の菊まつりにおじゃましました〜!菊の良い香りに癒されました。
-
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるあおねのマスター
この駅で水戸線制覇しました。いつも頭にあったのになかなか行けなかったから感慨も一塩です。
-
とあるシキネのマスター
シャルの家出パート9
-
とあるうららのマスター
Kitakan French(通称キタフレ)を観に笠間芸術の森公園に来ました。
-
とあるあずさのマスター
シャルがお邪魔しましたが、GMに吹っ飛ばされたので長居できませんでした。
-
とあるいおりのマスター
バルーン1043駅目
-
とあるスピカのマスター
本日日動美術館にて
ねこ~の写真をみてきました。 -
とあるひめのマスター
笠間駅!
(水戸線) -
とあるふぶのマスター
笠間稲荷神社に初詣に行きました。
-
とあるあおねのマスター
佐伯山ろく公園の大銀杏が見頃。本日時鐘楼前(笠間城下屋敷跡)で笠間きつねの祭典やってます。笠間稲荷で菊まつり見てきます。
途中の「そば稲荷」というのが気にいりました。