北海道
釧路
くしろ
駅に訪れた人数
17389
ピックアップ
  1. とあるソウのマスター

    駅から徒歩5分くらいのくしろたんちょう市場ぐるめ館にある橋本商店で海鮮丼をいただきました。
    日曜の朝8時から営業しているので少し遅めの朝食に良いかなと思います。

  2. とあるなるのマスター

    釧路のレストラン泉屋 総本店に訪問。
    名物のスパカツをいただく。カツはサックサクでパスタも良い感じで焼けてて、とても美味しくいただきました♪

  3. とあるベティーのマスター

    「地面師たち」Netflix続編ドラマ
    現地舞台は”釧路”となり、
    文庫表紙は久寿里橋から撮影された模様。
    ※幣舞橋の1本東側隣の橋

    映像化が楽しみでしゅね☺️

駅ノート
  1. とあるみなものマスター

    駅前の居酒屋「浜」で炉端焼きを楽しみました。カウンターの中に炉があって目の前で焼いてくれます。仙鳳趾産焼き牡蠣やアスパラ焼きがおいしかった!

  2. とあるソウのマスター

    駅から徒歩5分くらいのくしろたんちょう市場ぐるめ館にある橋本商店で海鮮丼をいただきました。
    日曜の朝8時から営業しているので少し遅めの朝食に良いかなと思います。

  3. とあるソウのマスター

    特急おおぞら5号(札幌〜釧路)乗車記念。
    約4時間の乗車でしたが、車窓からは馬や牛の姿や紅や黄に色づいた木々の景色といった北海道の雄大な自然を楽しめました。

  4. とあるなるのマスター

    釧路のレストラン泉屋 総本店に訪問。
    名物のスパカツをいただく。カツはサックサクでパスタも良い感じで焼けてて、とても美味しくいただきました♪

  5. とあるなるのマスター

    ちょっこしお邪魔しています。

  6. とあるちどりのマスター

    2年前の真冬にタンチョウを見に来て以来の釧路訪問でした。前回は雪で気がつかなかったですが、メインの通りの植え込みを花でとても綺麗にしていますね。幣舞橋の袂には海浜性植物のミニ庭園もありました。

  7. とあるなるのマスター

    駅近の居酒屋大ちゃんで晩酌。最低ツードリンクという呑兵衛歓迎のスタンスは好みです。海鮮が旨かった!焼き牡蠣とかマグロの中落ち、鯨ベーコン、酒が進みます^_^

  8. とあるマヒナのマスター

    いかん、「重い」の間違いだった。

  9. とあるマヒナのマスター

    大雨で足止めをくらい、思いがけずアクセス100回。
    これから網走ゆえ、気が思いのう。

  10. とあるルジェントのマスター

    釧路駅にてJR根室本線(新得〜釧路)路線コンプ!(31駅)208路線目!

  11. とあるにこのマスター

    天然ミストの涼しい夏を求めて釧路まで逃げてきた…のですが、快晴に夏日で霧がロクに立たず。それでも夜は涼しいですけどね。
    今回も岸壁炉端で仙鳳趾の牡蠣。ちょっと品数少なくなってましたが、これがあればOK

  12. とあるみづほのマスター

    居酒屋ちゃりんこは予約必須だけど、割とリーズナブルでおいしい。
    鳥松はザンギ発祥の店、骨無しと骨アリがある。
    持ち帰りも可、ただし2人前から。
    店内メニューはザンギと飲み物だけのストロングスタイル。

  13. とあるからんのマスター

    『釧路プリンスホテル』
    ・大浴場なし(♨️コメントなし)
    ・17階レストラン眺望素晴らしい♪
    ・館内&食事ふつう
    ・TV小さい
    ・新聞サービス◎
    ・このレベルちと割高からん?
    他コメント( ´ゝ`)無

  14. とあるからんのマスター

    ☔☔☔

  15. とあるまやかのマスター

    和商市場にて勝手丼をいただきました。
    丼の上に何をのせるのか、自分で選ぶのが楽しいです。
    釧路産のさまざまな魚介を乗せました。

  16. とあるさいかのマスター

    一晩ご厄介になります。

  17. とあるルイザのマスター

    朝5時の花咲線が懐かしい。朝一が8時とか、めちゃくちゃ混雑するやんけ。

  18. とあるありすのマスター

    本日1泊します(§ ◜◡◝ )
    50回称号まで残り19回、その後更に回数増やしたいので、ねこぱんち強で明日朝まで断続的にCIします。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

  19. とあるマコのマスター

    レストラン泉屋で、スバカツをいただきました。

  20. とあるしぐれのマスター

    今日のロング休憩はココだけ
    駅ナカのお蕎麦屋さんで、かしわそばを頂きました
    丁寧に作ってる感じで、前日のジンギスカンで呑み過ぎた二日酔いの身体に沁み渡る美味さでした