-
とあるリトのマスター
駅からあおぞらバスという市のバスが出ています!市内ぐるっと回れる路線数で1日200円乗り放題なので滞在する際は使ってみてください!ただ回るところがないかもしれません笑
-
とあるリトのマスター
相川考古館
伊勢崎の歴史や出土した埴輪などを展示しています。
館長の歴史トークは詳しくなくても惹き込まれるものがあり、ただ展示を見るよりもスッと頭に入ってきます。
クラファンにも支援しようかな。 -
とあるいおりのマスター
駅前のスーパーは群馬の地酒をしっかり並べているのが好印象。甘口・やや辛口・超辛口など酒の情報も記されており、観光客にも優しいつくりになっていました。
-
とあるリトのマスター
相川考古館
伊勢崎の歴史や出土した埴輪などを展示しています。
館長の歴史トークは詳しくなくても惹き込まれるものがあり、ただ展示を見るよりもスッと頭に入ってきます。
クラファンにも支援しようかな。 -
とあるりんごのマスター
伊勢佐木モールは
横浜関内です。 -
とあるいおりのマスター
駅前のスーパーは群馬の地酒をしっかり並べているのが好印象。甘口・やや辛口・超辛口など酒の情報も記されており、観光客にも優しいつくりになっていました。
-
とあるチコのマスター
天然温泉伊勢崎ゆま〜るを目当てに東武伊勢崎線で来訪。外が寒かったせいか露天風呂が空いていて快適でした。寝湯が2種類、浅いのと深いのがあるのがいいですね。なにより休憩スペースの充実ぶりが素晴らしいです。
-
とあるありすのマスター
南口スーパー見つけ寄ろうとし今日は元日だと思い出す
〔1日〕 -
とあるしゅかのマスター
JR東日本両毛線駅。前回は東武鉄道伊勢崎線駅が暫定高架化(1線のみ)の時に来ました(現在は1面2線で完成)。今回来て、駅の北東2キロ位の所に観覧車が有ることに気付きました、遊園地でしょうか。
-
とあるハルのマスター
両毛線に乗りに来ました。
東武伊勢崎線からだと長い道のりですね。 -
とあるましろのマスター
GMからの足湯、誤爆かな
-
とあるリトのマスター
駅からあおぞらバスという市のバスが出ています!市内ぐるっと回れる路線数で1日200円乗り放題なので滞在する際は使ってみてください!ただ回るところがないかもしれません笑
-
とあるイノセンティアのマスター
駅南口、高層建築物もないしコンビニもない、これは秋田駅ぽい?
-
とある中野一花のマスター
目標アクセス数に達しました(別の所)ご協力ありがとうございました。
-
とある中野一花のマスター
フットバで数回攻撃してますが切って欲しいところで切れない為まとめて切る為にやってます。
-
とあるやちよのマスター
りんご猫
-
とあるさやのマスター
にゃんぱすー
-
とあるいさなのマスター
シャル6646駅目
-
とあるマコのマスター
向こうのホームでSLが停車していました。
間もなく汽笛を鳴らしながら発車して行きました。 -
とあるハルのマスター
東武伊勢崎線に乗りに来ました。
群馬県までだと新幹線、在来線埼京線が一番早いようですが、伊勢崎線も気になり乗りに来ました。 -
とあるリトのマスター
伊勢崎オートにきたよ!記念かきこ。
昼間開催に来たのは初めてかも。 -
とあるせいらんのマスター
東武の発車音が亜麻色の髪の少女
-
とあるハルのマスター
列車接近アナウンスが福井駅や金沢駅と同じですね。
特急サンダーバード号が入線してきそうな綺麗なホームでした。