北海道
尾幌
おぼろ
駅に訪れた人数
11197
駅ノート
  1. とあるマオのマスター

    2度目のシャル訪問

  2. とある八重森みにのマスター

    まだやれるのに

  3. とあるしぐれのマスター

    照りもせず
    曇りもはてぬ
    春の夜の
    尾幌月夜に
    しくものぞなき

  4. とあるさとみのマスター

    この駅で節目の9000駅です。

  5. とあるふぶのマスター

    オボロ防壁!

  6. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  7. とあるしいらのマスター

    鹿がキャプ翼の森崎くんみたいに吹っ飛ばされた…

  8. とあるゆのかのマスター

    列車が急停車、鹿と衝突したそうな(;´Д`)
    噂には聞いていましたが、本当に遭遇するとは…!

  9. とあるしいらのマスター

    尾幌げに浮かんできたんです。46という数字が。

  10. とあるちとせのマスター

    駅舎がかわいいです

  11. とあるせいらんのマスター

    うったわれる~もの~
    おれたちうたわれる~もの~
    へへいへーい

  12. とあるシキネのマスター

    尻羽(しれぱ)岬に行ってきた、歩ける草原岬(林もあります)崖あり斜面あり柵なしフリーダムにまわれます。昨日今日どちらも晴れていて最高の景色でしたが今朝は誰もいなくて貸し切り状態まさに贅沢の極みでした。

  13. とあるしぐれのマスター

    シャルがおじゃましました。

  14. とあるクリスタルのマスター

    ここの地名もきっとアイヌ語由来なんだろうな。過去に通過しただけなのに、知識欲が湧いてくる。道産子なのに北海道のこと、未だに知らない事が多い。小幌と語源は同じなのかなと思ったり。

  15. とあるありすのマスター

    かわいい駅舎

  16. とあるレンのマスター

    尾幌月夜

  17. とあるシャルロッテのマスター

    当駅で"北海道の猛者"獲得☆あと半分、、、道のりは長い

  18. とあるシャルロッテのマスター

    当駅で"北海道の猛者"獲得☆あと半分、、、道のりは長い

  19. とあるにいなのマスター

    コンテナ駅舎。

    そしてスマホは駅間で圏外、鹿は大量に出没…これはジビエ(´゚ω゚`)

  20. とあるみろくのマスター

    快速列車ですが、エゾシカと接触、車両点検のため停車しました。