新潟県
亀田
かめだ
ピックアップ
-
とあるももなのマスター
3000回アクセス記念
駅ノート
-
とあるももなのマスター
3000回アクセス記念
-
とあるしいらのマスター
やっぱり、ハッピーターンかな。
あの「魔法の粉」がほしい…。 -
とあるカノンのマスター
お菓子メーカーで知られる場所ですが、アクセントは違います(お菓子メーカーの方がこの地では特殊読みらしい)
-
とあるにちなのマスター
シャルのお散歩 第849回
-
とあるみそらのマスター
亀田製菓のおせんべい♪
柿ピー! -
とあるおくるのマスター
あられ おせんべい!
-
とあるおとめのマスター
にゃんぱすー
-
とあるなよりのマスター
ジャンボ鶴田が亀田製菓のCMをすると会社が長生き出来そう。
-
とあるひめのマスター
あられ
-
とあるアビーのマスター
~のあ~られ、おせんべい♪
ですが、最近のおせんべい、ほとんど外国産とのブレンドなんですよねえ…(´д`、)
-
とあるなほのマスター
ここで2000駅を達成しました!
-
とあるマルガリータのマスター
あの人は今
亀田興毅 -
とあるあすかのマスター
シャル訪問2度目
-
とあるナギサのマスター
あられ〜おせんべい♪
-
とあるあゆのマスター
「太和良食堂」
駅近にある定食屋さん。アルビレックスの選手達も頻繁に来るそうで、店内には歴代選手のサインやユニフォームが飾ってあります。 -
とあるあゆのマスター
「菓子工房カシュカシュ」
曙町にあるケーキ屋さん。ここのショートケーキの生クリームは牛乳をそのままクリームにしたような優しくさっぱりした味が印象的。イチゴは地元産越後姫を使用していました。 -
とあるおとはのマスター
あられとおせんべい…国産米じゃないんかい…
-
とあるなつめのマスター
『鮨寿』駅から徒歩20分程、新潟市中央卸売市場内にある海鮮食堂です。握りも各海鮮定食もリーズナブルで美味しく満足できるお店です。
店名は上げませんがあまり美味くないお刺身を出す店もあるのでご注意を! -
とあるニャッシュのマスター
めでたく新潟コンプ!亀田駅とは縁起が良いですな。
今日は亀田のお菓子で晩酌かな!? -
とあるおとはのマスター
のあられ、おせんべい♪でお馴染み亀田製菓のお膝元