長野県
森宮野原
もりみやのはら
駅に訪れた人数
12931
路線
ピックアップ
  1. とあるニャッシュのマスター

    ホントに長野県と新潟県の境の駅です。駅近くにある道の駅さか○の近くにある橋を渡れば新潟県です

  2. とあるせとらのマスター

    MO長野達成!4756人目でした。

駅ノート
  1. とあるひいるのマスター

    上郷グローブ座で、農具を楽器にした作品を観賞。控え目にライトアップされた部屋で農具による自動演奏を聴いていると、農具が付喪神のように思えてくる

  2. とあるなほのマスター

    飯山線 長野側最東端駅

    流れる川は,県境より長野側が千曲川,新潟側は信濃川
    ……何とも不思議ですね

  3. とあるかほのマスター

    マスターオブ長野記念。4821人目です!

  4. とあるももなのマスター

    この駅でマスオブ長野達成です。
    4819人目でした。

  5. とあるニャッシュのマスター

    ホントに長野県と新潟県の境の駅です。駅近くにある道の駅さか○の近くにある橋を渡れば新潟県です

  6. とあるそらのマスター

    こちらでMO長野達成
    ٩( 'ω' )و
    4784人目でした(^^)v

  7. とあるちどりのマスター

    越後川口よりに日本最高積雪地の碑があります。残念ながら写真にとれませんでしたが

  8. とあるあゆのマスター

    旧水内村の散策に来ました。
    近くの道の駅信越さかえでは、各種ジビエや生ハムの原木から、豪雪を活かした「雪萌え山菜」なるブランド山菜も取り扱っていました。

  9. とあるせとらのマスター

    MO長野達成!4756人目でした。

  10. とあるせいらんのマスター

    ふむ、昭和20年だけど最高積雪か…夏に来て良かった冬に飯山線は鬼門かな?あ、県境超えまーす。

  11. とあるららのマスター

    こちらの駅でMO長野を達成しました。山々と河に沿って走る路線の景色が綺麗な場所です〜(*'▽'*)

  12. とあるふみかのマスター

    この駅でMO長野達成。4678人目でした。

  13. とあるセリアのマスター

    4601人目、MO長野達成!
    28/47

  14. とあるシーナのマスター

    駅前に日本最高積雪記録の柱
    ここそんなに雪降るん?

  15. とあるナギサのマスター

    先月達成出来ずに
    再チャレンジの遠征で
    ようやくMO長野達成!

  16. とあるリトのマスター

    渋沢ダムアタック。

  17. とあるツヅキのマスター

    MO長野達成記念

  18. とあるももなのマスター

    はい、この地にてMO長野達成でございます。

  19. とあるなるのマスター

    おいこっとで訪問。やはり名物は駅にある最高積雪記録の柱。長野県民は子供の頃教わります。

  20. とあるなるのマスター

    日本最高積雪地点のオブジェ(といってもただの柱ですけど)が建ってます。7.85mと数字だけ聞いてもピンときませんが、同じ高さのオブジェを見ると凄さがわかります。