駅一覧

  1. 豊野
    長野県
    • JR飯山線
    • 北しなの線
    とあるぼたんのマスター

    2面3線のホーム構成になっています。構内は広くホームはやたらと長いです。駅舎は立派な橋上駅舎で駅員もいます。駅前もロータリーは整備されていますが住宅地があるだけで商業施設とかは見当たりません。

    2024年10月19日
  2. 信濃浅野
    長野県
    • JR飯山線
  3. 立ヶ花
    長野県
    • JR飯山線
  4. 上今井
    長野県
    • JR飯山線
  5. 替佐
    長野県
    • JR飯山線
  6. 長野県
    • JR飯山線
    とあるハルのマスター

    蓮ノ空4th102卒業公演に行ってきます!

    2025年6月7日
  7. 飯山
    長野県
    • JR飯山線
    • 北陸新幹線
    とあるこなたのマスター

    改札外1階の飯山駅ナカ酒場えっぺのチーズサバカレー飯がおすすめ。 北信でよく食べられる鯖缶とタケノコが組み合わさったカレー。鯖はそこまで匂いは強くないので、苦手な方にもおすすめ。

    2025年6月15日
  8. 北飯山
    長野県
    • JR飯山線
  9. 信濃平
    長野県
    • JR飯山線
  10. 戸狩野沢温泉
    長野県
    • JR飯山線
  11. 上境
    長野県
    • JR飯山線
    とあるななのマスター

    初めてのワンダーエスケープだー!リトちゃん全然発動しないから都市伝説だと思ってた

    2025年6月6日
  12. 上桑名川
    長野県
    • JR飯山線
  13. 桑名川
    長野県
    • JR飯山線
  14. 西大滝
    長野県
    • JR飯山線
  15. 信濃白鳥
    長野県
    • JR飯山線
  16. 平滝
    長野県
    • JR飯山線
  17. 横倉(長野)
    長野県
    • JR飯山線
    とあるゆかりのマスター

    百合居温泉に立寄り。田んぼの中の小さな集落にあるプレハブ小屋のジモ銭。アッサリしたアル単冷泉を熱めに加温した掛け流しで、石油系の油臭がかぐわしい。茶色い湯の華も舞っており雰囲気抜群。良き温泉。

    2025年6月22日
  18. 森宮野原
    長野県
    • JR飯山線
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    10分停車で、日本最高積雪地点の標識を見学。 約8メートルか、大阪市民には想像もつかない☃

    2025年6月20日
  19. 足滝
    新潟県
    • JR飯山線
    とあるゆかりのマスター

    小赤沢温泉楽養館に立寄り。これはたまらん。真っ茶色の鉄成分で煙る化石海水のような濃厚土類強塩化物泉。適温での掛け流しも気持ち良い。浴槽の底には珍しいルマンド片のような温泉成分も散らばる。素晴らしい♨️

    2024年8月24日
  20. 越後田中
    新潟県
    • JR飯山線
    とある鵜木ゆいのマスター

    シャル砲130 上越線のガーラ湯沢の領域あたりからレーダーで取得 結構前の春に乗車、春だったので信越国境のあたりは線路脇に除雪された雪が積まれて壁になっていました

    2025年6月15日
  21. 津南
    新潟県
    • JR飯山線
  22. 越後鹿渡
    新潟県
    • JR飯山線
  23. 越後田沢
    新潟県
    • JR飯山線
  24. 越後水沢
    新潟県
    • JR飯山線
  25. 土市
    新潟県
    • JR飯山線
    とある鵜木ゆいのマスター

    シャル砲156 個人的に飯山線は千曲川にぴったり貼り付いているイメージですがこの駅は飯山線にしては少し川から離れていますね ……川を渡る前だからまだ信濃川か

    2025年6月24日
  26. 十日町
    新潟県
    • JR飯山線
    • 北越急行ほくほく線
    とあるゆかりのマスター

    紅花茶房にて休憩。古いそば屋のような店内のよくある甘味茶屋、と思いきや、夥しい量の豚の人形が飾られているので油断ならない。抹茶白玉アイスクリームとアイスコーヒーがどちらも美味でした。

    2025年6月20日
  27. 魚沼中条
    新潟県
    • JR飯山線
    とあるゆかりのマスター

    布海苔そば発祥の老舗店、小嶋屋総本店にて旬菜天へぎを堪能。プチプチとした心地よい食感のそばと出汁の旨みが効いたつゆは清涼感抜群で、旬の食材を使った天ぷらもサクサクホクホク&旨味抜群。最高です。

    2025年6月20日
  28. 下条
    新潟県
    • JR飯山線
    とあるゆかりのマスター

    フレンドリー高橋、昔ながらのパン屋さんで、レモンクリームパンが想像以上にしっかりレモンで美味でした。看板メニューのサンドパンも癒されるクリームの味。この辺通ったら必ず寄りたいお店。

    2024年8月25日
  29. 越後岩沢
    新潟県
    • JR飯山線
  30. 内ヶ巻
    新潟県
    • JR飯山線
  31. 越後川口
    新潟県
    • JR上越線
    • JR飯山線
    とあるあけひのマスター

    大雪で帰宅難民…SAのハイウェイめし美味しかった。

    2025年2月9日