-
とあるメロのマスター
[十日町市博物館]
十日町市博物館。駅から走って約5分。「雪と織物と信濃川」をテーマな郷土博物館。ドキドキでグレート!
市立で、この規模の郷土博物館は、羨ましい限りです!600円とリーズナブルです。 -
とあるいよのマスター
ほくほく線の鉄印回収で下車。
はくたかの鉄印、月によってデザインが変わるようですがどれもめちゃくちゃカッコイイです。 -
とあるさやのマスター
シャル砲8184駅目 2時間37分リンクしました
-
とあるメロのマスター
[十日町市博物館]
十日町市博物館。駅から走って約5分。「雪と織物と信濃川」をテーマな郷土博物館。ドキドキでグレート!
市立で、この規模の郷土博物館は、羨ましい限りです!600円とリーズナブルです。 -
とあるさやのマスター
シャル砲8184駅目 2時間37分リンクしました
-
とあるいよのマスター
ほくほく線の鉄印回収で下車。
はくたかの鉄印、月によってデザインが変わるようですがどれもめちゃくちゃカッコイイです。 -
とあるひめののマスター
臨時特急「ほくほく十日町雪まつり」号で来ました、十日町雪まつり!雪はいっぱい積もってますが、天気は雲一つない快晴♪駅東口ひろばで、地酒と豚汁が無料で振る舞われており、美味なり♫
-
とある千夜のマスター
温泉むすめトークイベントで来訪
-
とあるいずなのマスター
この駅で更に乗換
特に選んでもないのにおいこっと用の普通列車にあたりました
今の実家までもうちょっと! -
とあるロッサのマスター
13:11 越後川口発は、天候不良後の線路故障・点検につき当駅で運行打ち切り…恐らく本日は復旧しないだろう
長野--松本--名古屋へ乗り継ぎを目論んでいたが、脆くも旅程崩壊。 -
とあるしいらのマスター
道の駅 クロス10十日町に来ました✨
-
とあるぼたんのマスター
十日町駅から徒歩10分ほどの現代美術館MonET(モネ)へ。一階部分は入場無料で誰でも楽しめる展示内容でした。となりにはお土産を買える施設もありオススメです。
-
とあるシャルロッテのマスター
桃鉄鉄印28社目北越急行十日町駅にてゲット
-
とあるナツミのマスター
大地の芸術祭2024を訪問。十日町駅から川西地区まで歩くのはさすがにきつかったですが、その甲斐はありました。
-
とあるクララのマスター
市役所横のボルボにてハンバーグライスを堪能。名前はシンプルですが具沢山+濃い目な味付けの個性的なハンバーグソース、さらに郷土の漬物等含めて全6皿が出てきて驚愕。大満足でした。
-
とあるルナのマスター
二時間ほど待ち時間があったので「千手温泉 千年の湯で一風呂浴びて来ました。
駅からレンタサイクルで15分程。茶色っぽい弱アルカリ泉、露天風呂はぬるめとあつめの二つ+壺湯が二つあります。 -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるこはなのマスター
11分遅れで出発。直江津乗り換え2分だけど、えちごトキめき鉄道、待ってくれるのかな?
-
とあるきららのマスター
十日町に宿泊。
朝飯、、
ご飯が美味い!
自家製米のコシヒカリ(魚沼)なんだ、、、 -
とあるハルカゼのマスター
乗換駅のためか、30分以上停車
-
とあるセレシスのマスター
再び小嶋屋本店さんでお蕎麦をいただきました。
変わらずへぎそばのツルツル感と、本当にそのまま飲めるつゆが最高。
十日町の地酒をたくさん飲んだところ、店員さんから酒屋さん情報を教えて頂けました。 -
とあるローリーのマスター
へきそば❕食感は初体験❗
-
とあるコヨイのマスター
忘備録※駅ピアノ