長野県
冠着
かむりき
駅に訪れた人数
32364
ピックアップ
  1. とあるショコラのマスター

    難読漢字シリーズ!篠ノ井線の「冠着(かむりき)駅」。難しくてなかなか読めません。冠着山がその由来らしいのですが、別名で姨捨山との事。あれっ?姨捨駅は別にあるし…?謎が多いですね。

  2. とあるもくりのマスター

    難読駅名だね、北海道だと占冠(かっぷ)なんだけど

駅ノート
  1. とあるもくりのマスター

    難読駅名だね、北海道だと占冠(かっぷ)なんだけど

  2. とあるショコラのマスター

    難読漢字シリーズ!篠ノ井線の「冠着(かむりき)駅」。難しくてなかなか読めません。冠着山がその由来らしいのですが、別名で姨捨山との事。あれっ?姨捨駅は別にあるし…?謎が多いですね。

  3. とあるななのマスター

    かっこいい(小並感)

  4. とあるレーノのマスター

    噛む力

  5. とあるメロのマスター

    リトの逃走1992回目!175kmの大逃走でした!

  6. とあるみらいのマスター

    シャル砲6757駅目 2回目

  7. とあるきっかのマスター

    シャル6919駅目

  8. とあるニャッシュのマスター

    シャル着弾9回目

  9. とあるみらいのマスター

    シャル砲4669駅目

  10. とあるねものマスター

    高尾発長野行441Mに始発から乗車中、大雨でこの駅にて足止め(´;ω;`)
    22時運転再開とのことで同じ電車に8時間以上も乗るのはなかなかない体験。。。

  11. とあるたすくのマスター

    カムチャツカ半島ではない。

  12. とあるスピカのマスター

    薄っすら雪が積もってる。ポームでは桜が咲いてるのに。

  13. とあるアヤのマスター

    やはりトンネルが思い浮かびます。

  14. とあるぼたんのマスター

    山中漢字→山中の

  15. とあるぼたんのマスター

    山中漢字寂しい所にある駅です。対面式ホームの駅でホーム配置は千鳥式になっています。小さい木造の駅舎ですが委託の駅員がいました。周囲は民家もほとんど無く準秘境駅と言っても良いぐらいです。

  16. とあるニナのマスター

    にゃんぱすー

  17. とあるアライグマのマスター

    グリーン車の特急券を買いに来ました

  18. とあるしいらのマスター

    こちらの駅でマスオブ長野となりました!

  19. とあるみなものマスター

    みじかびの 冠着とれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ

    わかるね?

  20. とあるさとみのマスター

    景色きれい