愛知県
湯谷温泉
ゆやおんせん
駅に訪れた人数
26292
ピックアップ
  1. とあるきっかのマスター

    この駅でMO愛知県です
    7545人目でした
    飯田線キツかった

駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    この駅でMO愛知県です
    7545人目でした
    飯田線キツかった

  2. とあるシャルロッテのマスター

    お正月の定番?になってるかもな鳳来寺山東照宮に初詣〜☆街の喧騒から少し離れた静かな参道(階段1,425段!)といかにもお正月なすっきり青空、大晦日のカロリーも吹っ飛ぶトレッキングになりました^^/

  3. とあるルナのマスター

    鳳来寺山山頂より。

  4. とあるもえのマスター

    「湯の風HAZU」にて日帰り入浴。ランチもセットのプランで、鮎づくしのコースを堪能しました。露天風呂や食事処からは、鳳来峡の自然豊かな緑と川のコントラストを楽しめます。

  5. とあるたすくのマスター

    湯谷温泉で6849人目のマスターオブ愛知!
    温泉はいります♨

  6. とあるシキネのマスター

    湯の風HAZUに宿泊。
    茶色く泉質の良い温泉で、丁度いい温度でした。
    露天風呂「落ち葉の湯」は特に最高です!
    河の流れと山々を眺めながらゆったり使ってリラックスできました。内装もオシャ。

  7. とあるにこのマスター

    シャル砲5575駅目

  8. とあるシキネのマスター

    ゆーゆーアリーナ行きましたー。
    内湯で温まって露天で外気浴するのが最高でした。
    サウナは混んでて断念しました。
    湯谷温泉駅は梅が咲いてて綺麗でしたよ。

  9. とあるメロのマスター

    リトの逃走1778回目!210kmの大逃走でした!

  10. とあるシャルロッテのマスター

    鳳来寺山東照宮に初詣☆
    お正月でも落ち着いた静かな雰囲気…日光・久能山と並ぶ三大東照宮とされてるみたいです。さらに40分くらい登れば鳳来寺山の山頂へも行けたり。雄大な山景に出会えました〜♪^^/

  11. とある豊富水由のマスター

    ♨(*´∀`*)♨フーッ

  12. とあるあいのマスター

    紅葉狩りで鳳来寺山へ登りました!

  13. とあるルナのマスター

    湯谷温泉にまた一泊お世話になります。
    少し茶色のいいお湯です。
    川のせせらぎが安らぎます。

  14. とあるイムラのマスター

    飯田線完乗記念
    いつか温泉に浸かりに来たいです

  15. とあるいずなのマスター

    あっという間に満員電車に。温泉恐るべし。

  16. とあるなるのマスター

    『田舎茶屋まつや』でランチ。五平餅が名物らしいが「冷たいお蕎麦」を注文。不揃い・弾力のある硬めの手打ち蕎麦で普通に美味しかった。お店には家康公にあやかった木彫りのお土産が沢山あって面白かった♪

  17. とあるなるのマスター

    「鳳来ゆ~ゆ~ありいな♨」再訪。入浴のみ620円。駅から徒歩5分ほどで到着!ここの露天風呂は開放的で、すぐ隣に併設の露天水風呂との温冷交互浴はやっぱ最高に気持ち良かった~♪

  18. とあるベティーのマスター

    湯の風HAZUで一泊
    看板猫ならぬ看板ふくろう(13歳=人間の70歳相当)
    が鎮座してます。餌やりの時間はお触り可能。
    温泉だけは良いような評判でしたが鄙びた温泉郷らしからぬ洒落た内装でした

  19. とあるベティーのマスター

    玄関開けたら2分で秘境。駅の目の前の温泉宿から眺める板敷川と山の景色が絶景でした。茶色の湯でお手軽本格感が堪能出来ます

  20. とあるベティーのマスター

    「鳳来ゆ~ゆ~ありいな」で日帰り入浴。ジェットバスや水風呂やら飲食店も完備。内風呂も露天風呂もデカいので混んでる割にはゆったり出来ました。茶色の湯や湯の華を期待しているとややがっくりするかも