長野県
中井侍
なかいさむらい
-
伊那小沢長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
小和田静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるこのはのマスターこちらも言わずと知れた秘境駅 降りてみたいです
2025年8月8日 -
鶯巣長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
平岡長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
大嵐静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるメイのマスターひきかえ、みょーにモダンな大嵐駅舎の禍々しさよ。どうして東京駅を模したりしたのか?(しかも似てねーし)かの小和田駅と同等の構造だったという旧駅舎の画像はネットでも小さい一コマのみ。一目拝みたかった。
2025年5月24日 -
為栗長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるあんずのマスターメロちゃん、こんばんは( ˘ ³˘)♥
2025年8月1日 -
水窪静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
向市場静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
温田長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
城西静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
田本長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるあまねのマスター徒歩10分くらいのところに橋があります。 そこで偶然居合わせた鉄の方と373系を撮りました。 駅の雰囲気も良くて降りた甲斐が降りました!
2025年8月20日 -
相月静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるレンのマスター周囲を山に囲まれ、トンネルとトンネルに挟まれた崖の中腹に建つ秘境駅です。駅周囲には古民家が8軒ありますが、居住者がいると思われるのは3軒で残りは廃屋です。鬱蒼として薄暗い山奥で秘境度は高いです。
2025年8月12日 -
門島長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
佐久間静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるルナのマスター佐久間歴史と民話の郷会館の横を通りかかったらちょうど佐久間新そばまつりをやっていた 各地のそばのブースが出てたけど時間ギリギリで奥飛騨寶(たから)そばのなめこそばのみ食えた 毎年このぐらいに開催との事
2025年1月26日 -
中部天竜静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
唐笠長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるレンのマスター天竜川川下りの拠点「唐笠港」がありますが、それ以外は山に囲まれて人家皆無の秘境駅です。単線ホームから天竜川が見渡せ、鳥の声しか聞こえない。秘境度は高いと思います。
2025年8月11日 -
下川合静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
金野長野県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるこのはのマスターここ降りる人ほんとにいるのかってくらいの秘境駅 電波悪いので取りこぼし注意です
2025年8月8日 -
早瀬静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
-
浦川静岡県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
とあるあきらのマスター花火大会が毎年8月最初の土曜日に行われます。周りが完全に山に囲まれてるので音の反響がすごく、体にまで響きます。花火の打ち上げはキャンプ場の近く。割と間近で見られるので、興味のある方は是非に!
2025年8月2日