富山県
氷見
ひみ
駅に訪れた人数
16255
路線
ピックアップ
  1. とある志摩リンのマスター

    同じく番屋街で購入した『白エビ塩ラーメン』を食べてみました。麺は独特の食感で、スープはエビの出汁が効いた旨味がしっかり感じられますが、しつこさはなく上品な仕上がりです。美味しゅうございました。

  2. とあるエリアのマスター

    道の駅なのかな?氷見漁港市場。廻鮮氷見前寿しがあるところにきました。ガンドってなんやねん。って思ってみたらブリなんですね。冬だったらもっと美味しかったのかな?やっぱり魚は最高だね(^q^)

駅ノート
  1. とあるゆうのマスター

    シャル5743駅目

  2. とあるもぼのマスター

    魚市場食堂はんさ盛美味しかった

  3. とあるリコのマスター

    この駅でマスターオブ富山達成

  4. とある志摩リンのマスター

    同じく番屋街で購入した『白エビ塩ラーメン』を食べてみました。麺は独特の食感で、スープはエビの出汁が効いた旨味がしっかり感じられますが、しつこさはなく上品な仕上がりです。美味しゅうございました。

  5. とある志摩リンのマスター

    ひみ番屋街で購入した『氷見うどん』を茹でて食べましたが、ホントに美味しいのでオススメです。是非お土産にお買い求めいただきたい(高岡屋の細いうどん、だったはず…)。

  6. とあるエリアのマスター

    道の駅なのかな?氷見漁港市場。廻鮮氷見前寿しがあるところにきました。ガンドってなんやねん。って思ってみたらブリなんですね。冬だったらもっと美味しかったのかな?やっぱり魚は最高だね(^q^)

  7. とある志摩リンのマスター

    総湯でホカホカになったので、ひみ番屋街の「ヴィヴァーチェ」でジェラート。カップにしてピスタチオと加賀棒茶の2種をチョイス。加賀棒茶は甘さと苦味が絶妙なバランスでマジ旨し!是非ご賞味下さい。

  8. とある志摩リンのマスター

    氷見温泉郷 総湯
    前回臨時休業で入れずギャン泣きしたので、今回は電話して確認してから来ました。熱い・不透明な黄土色・油臭い・塩辛いという特徴的な泉質が最高でした。この温泉、近くに欲しいです。

  9. とある志摩リンのマスター

    魚市場食堂
    朝食を食べにチャリで来た。今回は『氷見浜丼やわやわ盛』を注文。ちょい小さいかなぁと思いましたが、土鍋の漁師汁もついてくるから大満足で最高の朝食になりました。定期的に食べたい…。

  10. とある志摩リンのマスター

    駅で電動アシスト自転車をレンタル(700円)。ヘルメットは無料。返却先がひみ番屋街・氷見駅・雨晴駅から選べます。海沿いを走りつつ『夏のクラクション』を口ずさめばもう言う事なし…知らんけど。

  11. とあるイムラのマスター

    レンタサイクル(300円)でぶらぶらしてきました〜
    美しい景色、海の幸、温泉と人生に必要なものは全てここにありました!
    もっと居たかったけど有給取れなかったから帰ります;;

  12. とあるナギサのマスター

    氷見線コンプ記念。一晩お世話になりました。

  13. とあるカノンのマスター

    かつてこの地で魔法のコンパクトの力で活躍した変身魔法少女がいたと言う、その名は氷見つのアッコ(おい

  14. とあるありすのマスター

    リト訪問13

  15. とあるふみかのマスター

    2年ぶりの再訪。すてきな商店街だなぁ。

  16. とあるメロのマスター

    氷見線の全駅達成。街も散策。寂れた街並みに広がる藤子不二雄AワールドってのがA先生らしいというか味があって凄くいい。氷見市潮風ギャラリーの展示品も高い資料性と遊び心たっぷりで良き。徒歩で2時間程度。

  17. とあるみつるのマスター

    当駅、つまり氷見線にて400路線完走達成ですー。
    たった10ヶ月少々でここまで戻せるものとは、自分が一番驚きですね。

  18. とあるコヨイのマスター

    鰤鯖鰤鰤鰤('-' 鰤)зᔦ・・ᔨ
    (✬ч✬)カミウマァ

  19. とあるあずさのマスター

    JR氷見線コンプリート♪
    199路線目です

  20. とあるにころのマスター

    氷見魚市場食堂に来ています
    やわやわ盛を頼むつもりで来たのに、「こちらのメニューにブリは入りません」
    …!!
    この時期氷見に来てブリを食べない選択肢はないよね!
    ブリ刺身定食美味しかったです