-
とあるさやのマスター
シャル砲7803駅目 3時間20分リンクしました
-
とあるよしののマスター
この辺りを走っていて、ガードレール越しに奈落を見てしまい久々に怖くなってしまった
道の悪さもあってかしばらく徐行運転に -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるふみかのマスター
かつて終着駅だった所。終着駅の遺構を探しに降りてみたいな〜
-
とあるこはなのマスター
シャル6822駅目
-
とあるメロのマスター
勝原駅から徒歩10分の無料キャンプ場・勝原園地でテント泊。
トイレは汲み取り式、水場は生水飲用不可。初心者にはおすすめできないですが、九頭竜川の自然を満喫できるロケーションです。 -
とあるみそらのマスター
やっぱりこの駅周辺が山あり川あり谷ありで一番の絶景♪
快晴で何もかもが煌いていて、自分自身が自然の中に取り込まれた感じです(^^) -
とあるシャンティのマスター
荒島岳山頂からこんにちは!ガスで何も見えず残念。
-
とあるメロのマスター
荒島岳に登りました。行きは勝原コース・帰りは中出コース。
低山を登るにはちょっと時期が早すぎました…。標高上がるまで灼熱地獄。下山した時には持ってった3.5Lの水が空っぽに。 -
とあるミナトのマスター
荒島岳の登山口
-
とあるふぶのマスター
2回目の九頭竜線は列車ではなく自転車で各駅巡りながら。
九頭竜湖までいけるかなと思い旅行を計画したらここで引き返しのお時間に。
皆様のリアル駅ノートの書き込みが素晴らしすぎる -
とあるシズのマスター
シ ャ ル 参 上 あ り が と う ご ざ い ま し た ぁ
-
とあるあすかのマスター
長良川鉄道の北濃駅からレーダー飛ばしたよ
-
とあるシキネのマスター
かどはら?
この辺から秘境に入ってきた感じがします。 -
とあるみそらのマスター
標高差のある長いトンネルで窓が結露して絶景がぼんやりとなっている。
-
とあるねものマスター
例の販売車スイカを始めたようだ……
一番小さいのが500円ってだけで大きくなるほど高いらしい
観光の人はお気をつけて〜(2回目) -
とある各務原なでしこのマスター
あたり一面が桃の花⭐️
桃園があるんですね!
ほんと地味にすごい桃源郷!!!
大勢の人が乗り降りしていましたよ! -
とあるみそらのマスター
白と赤の桜が一本の木に咲く品種は接ぎ木で作られたと聞いた。ここの桜は完全に2つの色に別れてはいないけど、これはこれで綺麗かも♪
-
とあるねものマスター
道沿いでデコポンとか松茸とか売ってる車あるけど大野市ではデコポンも松茸も取れないんだよな
誰かが買ってるとこもあんまり見ないけど極稀に観光客と思しき人が引っかかってるっぽい…
観光の方はお気をつけてー -
とあるしぐれのマスター
ど……