愛知県
半田
はんだ
駅に訪れた人数
20323
路線
駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  2. とあるふみかのマスター

    13:44にて初訪問。ホームは島式で仮駅舎とは跨線橋で接続。武豊側のホーム上屋へ年代物。みどりの窓口開いてたが、先客いて先を急ぐので入場券はパス。駅舎出て左のSL?看板が気になった。

  3. とあるさやのマスター

    久しぶりにみどり館。書き込みみたら1年ぶりとは。

  4. とあるみそらのマスター

    付け

  5. とあるシャルロッテのマスター

    私の半田信用金庫(はんしん)の預金は334万円です←な阪関無

  6. とあるゆきのマスター

    シャル5504駅目

  7. とあるにころのマスター

    半田んが遅い〓

  8. とあるみやびのマスター

    5746人目のMO愛知達成

  9. とあるさやのマスター

    久しぶりにみどり館に宿泊中。
    低温の塩水泉が入りやすい。塩水だけどベタつかないのが特徴。称号獲得のためべちべちやってますので、沿線の方々は明日までお相手願います。

  10. とあるツヅキのマスター

    ミツカンの町半田、駅西の大豪邸は創業家だとか。

  11. とあるニャッシュのマスター

    半田市鉄道資料館に行ってきました!
    どうやら古い跨線橋はなくなってしまったようですね。
    係員の人は「跨線橋はSLが展示してある所に組み立て直して展示するよ!」と言っていました。
    完成が楽しみですね。

  12. とあるさやのマスター

    久しぶりの半田。前回は跨線橋壊した後の工事中でしたが。今回は何故か赤新駅で残ったままの武豊をアクセスしに来ただけ。これでMO愛知まで飯田線のみ。イーダと共にその内に。徒歩で名鉄乗り換えます。

  13. とあるしぐれのマスター

    半田駅前最近高架化工事しているからこの先のSLの居場所が気になる…

  14. とあるいまりのマスター

    駅前に機関車 東海道線より歴史ある路線だもんな

  15. とあるぼたんのマスター

    駅前に半田信用金庫(はんしん)

    虎党ならニヤリしそう?

  16. とあるさやのマスター

    ミツカンミュージアム、長い間休館でしたが今年予約再開したみたいなので、また行きたいです。

  17. とあるなるのマスター

    日本一低いガード下を見に来ました。175cmの私でギリギリ頭を打たないぐらいでした。
    日本最古といわれる跨線橋もなくなって、駅舎も仮駅舎になってますね。

  18. とあるみそらのマスター

    ウチのシャル、初めての半田付けは15分。(*´ω`*)

  19. とあるさやのマスター

    1年ぶりの半田、本日もみどり館に宿泊です。

  20. とあるきっかのマスター

    Sn & Pb