北海道
当別
とうべつ
駅に訪れた人数
13959
路線
駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    リトの逃走2394回目!1050kmの超、超距離逃走でした!

  2. とある南房総日由美のマスター

    駅名変わったので下車印とマルス入場券を再収集。北の大地の入場券も再履修しました。駅スタンプは待合室に太美駅と併せて常設。北の大地は発売中ポスターがなくて、一瞬間違えたかと思った。

  3. とあるもくりのマスター

    6300駅目記念!

  4. とあるありすのマスター

    ロイズタウン駅開業、太美駅・当別駅駅名改称記念入場券を買いに来ました(2100番台)

  5. とあるなるのマスター

    town beds

  6. とあるエステルのマスター

    行列ができていましたが記念入場券ゲット。600番台。次のミッションへ向かいます。開業、改称を祝ってか強風+雪舞ってきた(吹雪まではいかない)

  7. とあるあおねのマスター

    ロイズタウン開業・太美駅・当別駅 駅名改称 記念入場券セットを購入!台紙付き600円。始発列車で来て380番代か!

  8. とあるなのかのマスター

    すでに当別駅に変える工事始まってて写真撮れんかった…(駅名標は生存)

  9. とあるメロのマスター

    リトの逃走1323回目!1158kmの超、超距離逃走でした!

  10. とあるにいなのマスター

    駅近く、中央通沿いにあります「ジビエ工房」はエゾ鹿肉を筆頭としたジビエのお店です。低カロリーで高タンパクなエゾ鹿肉を味付けした「エゾ鹿肉缶詰」がお土産にとてもオススメです。味噌味がとても良いです!

  11. とあるやまとのマスター

    カナディアン、数少ない食事処。定食が680円均一、揚げ立て、小鉢4、ご飯大盛で安い!旨い!安いしメニューも定食感少ないので定食だと気付けずに2つ頼んじゃうこともあります。お腹いっぱいです。気をつけて。

  12. とあるさやのマスター

    コロプラ版とほぼ同時(シャルスキル1回分のズレ)にシャルどーん*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
    こーいうのってなんか面白いですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

  13. とあるみえのマスター

    請願駅「ロイズタウン」駅開業に合わせ、この石狩当別駅も、「当別」駅に変更されます。

  14. とあるいずなのマスター

    シャル砲着弾3回目。

  15. とあるいずなのマスター

    シャル砲着弾2回目。

  16. とある南房総日由美のマスター

    石狩当別で当別駅行バスに乗るってなに書いてんねん。正しくは月形駅行でした…

  17. とある南房総日由美のマスター

    北の大地の入場券を回収。南口から9:30当別駅行の代替バスに乗ります。

  18. とあるレイカのマスター

    伊達記念館・伊達邸別館。
    駅から徒歩10分ほど。
    仙台支藩岩出山藩の藩主が明治初期に開拓したときの資料等が展示されています。
    冬期休業なので注意が必要です。

  19. とあるありすのマスター

    北の大地の入場券買いに来ました
    帰りの電車は23:10、終電です(-_-)zzz

  20. とあるいずなのマスター

    シャル砲着弾。