滋賀県
彦根
ひこね
駅に訪れた人数
96271
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    近江鉄道のスタンプべたこん

  2. とあるいおりのマスター

    「四季菜」
    駅西口アル・プラザ彦根2階にある食堂。
    2017年以来の訪問で、今回も三成丼をいただきました。
    キャベツたっぷりソースカツ丼のカツに、三成の家紋がマヨで描かれているという一品。

  3. とあるオリヴィアのマスター

    ひこにゃん(σ'∀')σ*

駅ノート
  1. とある夏凪日羽のマスター

    彦根城博物館来場。
    藩主・井伊家秘蔵のお宝の博物館。
    甲冑、刀、掛軸など江戸時代に集めた品々の解説を読みながら鑑賞する至福の時を過ごす。
    退場後、彦根城もと思ったが、待ち時間60分は…退散!

  2. とある夏凪日羽のマスター

    ひこにゃんに年賀状を送って、年賀状として招待状も送り返されてきたのでお招きにあずかる事に。
    前回、彦根城に登城したけど、博物館は見逃してしまっていたので今回来場するのが目的。

  3. とあるなるのマスター

    ひこにゃん、ひこにゃん、ひこにゃんにゃん
    あ〜かいかぶとのひこにゃんにゃん

  4. とあるいおりのマスター

    「四季菜」
    駅西口アル・プラザ彦根2階にある食堂。
    2017年以来の訪問で、今回も三成丼をいただきました。
    キャベツたっぷりソースカツ丼のカツに、三成の家紋がマヨで描かれているという一品。

  5. とあるいおりのマスター


    石田三成ゆかりの味「三成めし」との事だが、家紋以外どのへんが三成なのかは謎。
    18時台に訪問したら、おっちゃんがワンオペで、味噌汁付きなのに味噌汁が付いてなかったり、セットのコーヒーを頼んだら

  6. とあるいおりのマスター


    セルフ式のポットのコーヒーが切れていたり、コーヒーフレッシュもなくなったままだったりと、いろいろグダグダでした。
    ショッピングセンター内店舗のため、19時ラストオーダー、20時閉店です。

  7. とあるすばるのマスター

    シュパッ!とドン!!

  8. とあるなほのマスター

    彦根といえばはらぺこキャット!
    肉厚ジューシーなハンバーグは一度食べると病み付き!トッピングも色々あってずーっと食べたくなること間違えなし!!
    店内には猫の装飾もいっぱいで猫好きにもたまらないかも?

  9. とあるりょうのマスター

    彦根駅!!
    (東海道本線)

  10. とあるルイザのマスター

    滋賀大入試の前前泊

  11. とあるるるのマスター

    自由通路にオレンジ丸絞りの自販機が!
    とっても美味しい!

  12. とあるちとせのマスター

    近江ちゃんぽん発祥店というちょうちんに惹かれ、「ちゃんぽん亭 彦根駅前本店」は近江ちゃんぽん肉スペシャル。
    あっさりした醤油スープでタンメンに近い感じ…? 昆布酢と生姜漬を入れると心地良い酸味で旨い。

  13. とあるきっかのマスター

    シャルちゃんに導かれてお邪魔します♪

  14. とあるすばるのマスター

    ガンプラは自由だ!

  15. とあるこうめのマスター

    寝ている間にシャル飛びにて称号獲得!

  16. とあるあおねのマスター

    彦根城…には入らずひこにゃんを見に来ました。

  17. とあるメロのマスター

    近江鉄道のスタンプべたこん

  18. とあるあおねのマスター

    元西武2000系
    表に1編成出てました。どんな色に改造されるかな?

  19. とあるナツミのマスター

    レイラック滋賀vs横河武蔵野FC(AWAY)
    遂に来たぞ平和堂HATOスタジアム

  20. とあるマリンのマスター

    年に一度のガチャフェス!100円で乗り放題は激アツですね〜。