兵庫県
六甲道
ろっこうみち
駅に訪れた人数
64181
ピックアップ
  1. とあるシキネのマスター

    ネットで酷評(言い方)されてる例の二郎食べに昼凸したのに案の定売り切れで悲しみのチー牛を頼んで共食い(スーパーウルトラチラ裏

  2. とあるちづのマスター

    「インド料理NAZIAL(ナジィル)」
    六甲道駅と灘区役所の間にある、ウェルブ六甲道3番街2番館1階の西側、公園に面した所にある、北インドから南インドまで様々なメニューがあるインドカレー屋さん。

  3. とあるららのマスター

    駅前ビル「メイン六甲」の2階3階に『ダイエー六甲道店』があります。ダイエーで買い物するの何年ぶりだろ…

駅ノート
  1. とあるちづのマスター

    「インド料理NAZIAL(ナジィル)」
    六甲道駅と灘区役所の間にある、ウェルブ六甲道3番街2番館1階の西側、公園に面した所にある、北インドから南インドまで様々なメニューがあるインドカレー屋さん。

  2. とあるちづのマスター


    平日ランチのチーズナンセット(チーズナン、日替わりカレー1種、サラダ、インド総菜、日替わりスープ、マサラチャイ)¥1100に、ウェルブ館内に置いてあるチラシクーポンでラッシーをいただきました。

  3. とあるちづのマスター


    カレーは、日替わり2種の中から選ぶスタイルで、チキンニハリをチョイス。ニハリとは、イスラミック・インディアン・スープカレーだそう。ナンにスープカレーという組み合わせは初めてだけどこれはうまい!

  4. とあるちづのマスター


    とろっとろっに煮込んだチキンが入っていました。
    チーズナンは外はサクサク中はもちもちッチュ!
    チーズは内部だけでなく、おそらく中のとは違う種類のチーズが表面に塗ってあってナンが黄色いッチュね。

  5. とあるちづのマスター


    ランチは日替わりカレーから選ぶ方式ですが、それ以外のを食べたければ、単品カレーセットを頼めばなんと1から作ってくれるようです。
    ビリヤニもランチセット人気No.2だそうで、次回食べてみたいですね。

  6. とあるららのマスター

    駅前ビル「メイン六甲」の2階3階に『ダイエー六甲道店』があります。ダイエーで買い物するの何年ぶりだろ…

  7. とあるららのマスター

    再びの灘温泉。今回は水風呂に挑戦。六甲の湧水を使っているので、冷た過ぎず気持ちいいです。大浴場・露天・源泉風呂・水風呂と異なる温度なので、ローテーションで楽しめるのに450円で入れちゃいます。

  8. とあるシキネのマスター

    ネットで酷評(言い方)されてる例の二郎食べに昼凸したのに案の定売り切れで悲しみのチー牛を頼んで共食い(スーパーウルトラチラ裏

  9. とあるららのマスター

    灘温泉 六甲道店
    あつ湯とぬる湯、露天、打たせ湯など一通り揃った天然温泉。特にぬる湯(源泉)の炭酸濃度が高めでとても良い。タオル貸出込みで600円は懐に優しい。近くに住みたいくらいのハイレベル温泉。

  10. とあるシャルロッテのマスター

    しょっちゅう足湯が飛んでくる駅、六甲道。
    それでも君は1位になれてないね。

  11. とある中野一花のマスター

    トレッビッあぁん♪

  12. とあるりゅうなのマスター

    六甲道に颯爽と〜

  13. とあるニナのマスター

    ガガントス

  14. とあるふぶのマスター

    リトの逃亡その604。

  15. とあるリコのマスター

    「麺・ヒキュウ」
    いつ来ても(2回目だけど)2,30人くらいの行列が出来てる超人気店。
    泡立てる濃厚鶏白湯ラーメンが看板メニューで、クリーミーで食べやすく凄く美味です。

  16. とあるゆうひのマスター

    昌平橋からシャルが六甲道に飛んで29分。
    (*´∀`*)

  17. とあるニナのマスター

    にゃんぱすー

  18. とあるちづのマスター

    「カトマンドゥカリー PUJA 六甲店」
    六甲道駅から北東方面へ、山手幹線沿いにあります。
    北摂や阪神間に7店舗を構える、ランチタイムはナンおかわり自由のネパールカレーのお店。

  19. とあるちづのマスター


    メニューは全店共通ですが、各店微妙な差異はあるようです。
    PUJAは、チーズナンがとにかくおすすめっチュ! ぜひチーズナンに変更するっチュ!
    宝塚店、甲子園店に続いて3店舗目の訪問でした。

  20. とあるマコのマスター

    1995年1月17日に起きた阪神大震災で1階が押し潰される形で倒壊し僅か3ヶ月で復旧した歴史のある高架駅。神戸市の復旧の象徴の1つで急激発展を遂げて今に至る、駅1階や周辺区も多くの店が入っている