兵庫県
六甲道
ろっこうみち
駅に訪れた人数
68858
ピックアップ
  1. とあるつむぎのマスター


    お食事セット(日替わりスープ、サラダ、チャイ、デザート)をプラス。
    謎のスープ激うま。
    イドゥリはインドの蒸しパン、イドゥリヤッパンは麺タイプの蒸しパン、メドゥワダは豆粉を揚げたものだそうで、

  2. とあるなるのマスター

    駅から山側に徒歩5分ぐらいにある、ワーフルハウスでワッフル〓を購入。万博のオランダ〓〓館で販売していたものです。焼きたても食べられますので、万博ロスの方にオススメ。

  3. とあるメロのマスター

    シャル砲4785弾目着弾!

駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    シャル砲4785弾目着弾!

  2. とあるなるのマスター

    駅から山側に徒歩5分ぐらいにある、ワーフルハウスでワッフル〓を購入。万博のオランダ〓〓館で販売していたものです。焼きたても食べられますので、万博ロスの方にオススメ。

  3. とあるミユのマスター

    六甲道駅!!

  4. とあるせつかのマスター

    シャル砲382駅目☆

  5. とあるひいるのマスター

    シャル142駅目

  6. とあるマツカのマスター

    この星をなめるなよ!

  7. とあるあたるのマスター

    六甲の
    おいしい道

  8. とあるレイカのマスター

    六甲道駅にシャルロッテにて再度訪問しました‼️

  9. とあるひいるのマスター

    シャル22駅目

  10. とあるあたるのマスター

    六甲道の道々です

  11. とあるマツカのマスター

    シュパッ!とドン!!

  12. とあるエリアのマスター

    5000駅達成記念

  13. とあるららのマスター

    倒壊した当駅を、結局私は見なかった、というか見ることができなかった(すぐ近くにいても、訪れる勇気がなかった)。運行再開後すぐに当駅を通過しましたが、こんなに早く復旧するとは、思っていませんでした。

  14. とあるつむぎのマスター


    お食事セット(日替わりスープ、サラダ、チャイ、デザート)をプラス。
    謎のスープ激うま。
    イドゥリはインドの蒸しパン、イドゥリヤッパンは麺タイプの蒸しパン、メドゥワダは豆粉を揚げたものだそうで、

  15. とあるつむぎのマスター


    イドゥリは思ったより固めでパサパサしたういろうのような感じ、イドゥリヤッパンはほぼ麺、メドゥワダは外はパリパリ中はホクホク、どれも不思議な味わいでした。
    サラダも手が混んでいます。

  16. とあるつむぎのマスター


    そしてデザート。
    最初、かぼちゃの切り身にかぼちゃの種を乗せたものが出て来たのかと思ったら、こっちは甘いパサパサういろうみたいなものにナッツが乗っていて、これが謎に激うま。
    何なんだこれは!!

  17. とあるマツカのマスター

    ガンプラは自由だ!

  18. とあるつむぎのマスター


    +¥250でチキンティッカをプラス、チラシクーポンでラッシーをいただきました。
    ビリヤニの聖地と言われているらしい本場ハイデラバード式の製法で作られるビリヤニは、もちろんバスマティライスです。

  19. とあるつむぎのマスター


    うまい!
    けど、カレーも付いてくるので混ぜて食べるとビリヤニの味がわかりにくくなる…。
    日替わりカレーは、ビーフコルマをチョイス。コルマカレーと言ったら、クリームが入っていてホワイトシチュー

  20. とあるつむぎのマスター


    みたいな色のイメージでしたが、ここのは真っ白ではなく薄めのカレー色でした。
    このコルマカレーもまったりとした美味しさ!
    辛いカレーが苦手な人は好きかも。
    日替わりスープもインド惣菜も美味しかった!