兵庫県
新長田
しんながた
ピックアップ
  1. とあるみらいのマスター

    シャル砲8596駅目 2回目

  2. とあるニャッシュのマスター

    [お好み焼き志ば多]
    駅南東の本町筋商店街内。モダン焼き発祥の店とも言われ定番のスジモダン、近年レアになったかしわ、きも等バリエーション豊富。人気は牡蠣モダン焼き。昔ながらの神戸風お好み焼き店。

駅ノート
  1. とあるみらいのマスター

    シャル砲8596駅目 2回目

  2. とあるニャッシュのマスター

    [お好み焼き志ば多]
    駅南東の本町筋商店街内。モダン焼き発祥の店とも言われ定番のスジモダン、近年レアになったかしわ、きも等バリエーション豊富。人気は牡蠣モダン焼き。昔ながらの神戸風お好み焼き店。

  3. とあるニャッシュのマスター

    海岸線〜山手線乗り換えがちと遠い…
    だからたまに乗り換え案内の時間当てにならんときある

  4. とあるメロのマスター

    シャル砲4323弾目着弾!

  5. とあるまやかのマスター

    シュパッ!とドン!!

  6. とあるららのマスター

    ●駅コンコースに、震災当時+復旧の状況を簡単に解説したパネルが掲示されています。たぶんこの週末までとのことですが、もしお時間あれば、ご覧になることをおすすめいたします。

  7. とあるららのマスター

    再開後震災後、JR線が灘まで運転再開した直後、帰省のため、岡山から大阪まで乗車しました。賑やかだった車内が、当駅の手前に差し掛かると、全員が一斉に手を合わせ、車内が静寂に包まれました。車窓に地獄を見た

  8. とあるにころのマスター

    新長田駅と西代駅の中間くらいにある「元祖 平壌冷麺屋
    本店」。
    本場の冷麺が、年中頂けます

  9. とあるみらいのマスター

    シャル砲7826駅目

  10. とあるまやかのマスター

    ガンプラは自由だ!

  11. とあるアチャラのマスター

    何故ここに東急スト○が…w

  12. とあるシキネのマスター

    神戸旅行+シキネ里帰りで2泊3日泊まりました!

  13. とあるまやかのマスター

    トレッビッあぁん♪

  14. とあるミキのマスター

    この駅にて神戸市営地下鉄山手線こんぷっ!しました。

    いや、ちゃんと乗ったんです。乗ったんですけど―大倉山以外ちゃんと取れなかったっす…

  15. とあるりょうのマスター

    新長田といえば鉄人28号モニュメントがすっかり地元に溶け込んで日常になってるのを感じることができたので、震災の時期に訪問して良かったです
    あと鉄人の足跡があるのがまたリアルを感じる(笑)

  16. とあるこうめのマスター

    何年前にも訪れてチゲ鍋を注文。
    久し振りにおいしい散歩で夕食。
    我ながら鍋外食が連戦してると思いつつの注文だったが、やっぱり寒いからこその鍋!
    最後は手持ちのご飯を鍋に叩き込んでチゲ鍋雑炊閉め!?

  17. とあるこうめのマスター

    久し振りに神戸映画資料館を訪れる。
    映画チラシのクリアファイルを見ながらカフェしようと思ったがなくなっている!?
    代わりにあるキネマ旬報のバックナンバーから一冊抜き取りカフェ。
    これまた読み応え有り!

  18. とあるたすくのマスター

    【洋食ジャンボ】ビフカツ1500円が有名だが、ビーフシチューソースのオムライス1200円など他メニューも美味。 人気店で、昼時は行列。店内綺麗で接客も非常に良い。

  19. とあるりんごのマスター

    神戸市営地下鉄山手線+海岸線制覇記念にぺたり

  20. とあるなのかのマスター

    海岸線こんぷ♪(以前にイベント稼ぎでロケット使ったのは内緒だ…)
    ハーバーランド→中央市場と和田岬→御崎公園以外は歩きましたが2時間半ほど、1万歩ちょいでした
    板宿まで地下鉄で移動します