兵庫県
土山
つちやま
ピックアップ
-
とあるるるのマスター
大中遺跡と県立考古博物館はおすすめです
駅ノート
-
とあるルースのマスター
シュパッ!とドン!!
-
とあるアンバーのマスター
兵庫県立考古博物館
であいの道(別府鉄道跡)を進んだ先にある博物館
大中遺跡をきっかけにできたようで、弥生時代メインですかね
展示の仕方が独特!
縄文、弥生の埋葬の展示してるのは珍しいかと
建物新しい -
とあるアンバーのマスター
つっちゃまのあんぱん でマロンパイとあんフランスを
マロンパイはですね、3口サイズなんですが食べた瞬間に うまっ てなりました
あんフランスもいいんじゃないでしょうか
通りがかりにはぜひ寄りたい所です -
とあるアンバーのマスター
兵庫県立考古博物館に併設のカフェすまいるで食べ損ね続けたかつめしを!
コーヒー付きで700円と安そうで思わず!
ではでは、お味は…
ん…
デミカツ丼…?
あれ岡山…?
平皿のデミカツ丼…? -
とあるエメロード姫のマスター
シャル9586駅目
-
とあるさやのマスター
シャル85駅目
-
とあるルースのマスター
ガンプラは自由だ!
-
とあるルースのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるエメロード姫のマスター
シャル7833駅目
-
とあるるるのマスター
大中遺跡と県立考古博物館はおすすめです
-
とあるなるのマスター
駅メモカレー紀行、ハハカリーで名物ジビエカレー。トロトロというよりはしっかりとした肉質の猪の角煮に山椒が効いていと旨し。隙あらば牛豚鶏以外の肉が食べたい勢なら行くっきゃない!おいしゅうございました。
-
とあるなよりのマスター
シャル砲着弾地巡り成功。
-
とあるなよりのマスター
シャル砲第110弾目着弾です。
-
とあるもえのマスター
今月2度目の土山シャル飛び。
(*´Д`*) -
とあるもえのマスター
シャル飛びにてはじめまして称号( 〃ω〃)
-
とあるニナのマスター
ガガントス
-
とあるほこねのマスター
シャル砲6駅目
-
とあるみろくのマスター
おぼ
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー
-
とあるルナのマスター
神戸のアンパンマンミュージアム楽しかった