-
とあるこうめのマスター
道の駅あまるべの香住ガニバーガー、アツアツでこんもりしたカニクリームコロッケがとても美味しくてよいです
-
とあるからんのマスター
『餘部鉄橋』
日本海の絶景が楽しめるかの有名な橋♪ 昔…強風で列車が転落するという痛ましい事故があったから…ん?今は強風対策はバッチリからん?
-
とあるこうめのマスター
道の駅あまるべの香住ガニバーガー、アツアツでこんもりしたカニクリームコロッケがとても美味しくてよいです
-
とあるルナのマスター
道の駅あまるべにて『余部鉄橋御膳』を頂きました。カニちらし寿司に天ぷら3種などがあり、量も味もとても美味しかったです。特典で鉄橋写真の載ったカードを貰い、値段に合う程に満足しました。
-
とあるルナのマスター
道の駅あまるべにて、山陰線スタンプラリー全てのグッズを回収しました。
-
とあるミアのマスター
余部鉄橋『空の駅』からエレベータで降りまして、道の駅で空の駅定食食べてます。
香住のキスや浜坂ちくわの入った天ぷらなど美味し☆
手前の香住駅で駅メモラッピングの車両とすれ違いました⚓️ -
とあるいよのマスター
道の駅 あまるべ踏破、これにてひょうこイベ全駅全スポットチェックイン達成。
大変すぎる。クルマでこれなら鉄道では2日がかりだろう…ノベルティの余り方を見るとさすがに今回はちょっと厳しかったようですね。 -
とあるルースのマスター
特急はまかぜ撮影のために餘部駅で下車。撮影地は撮り鉄で踏み固められてて草。撮影後は道の駅で「浜そば」をいただきました。
-
とあるいよのマスター
山陰本線の各停で通りましたが、香住駅〜浜坂駅までずっと位置情報が取得できず、イベントポイントを逃してしまいました……
-
とあるゆうりのマスター
鹿いたんですけど本物ですか……?
-
とあるいちほのマスター
赤新駅取りに来た時に瑞風が止まっていて、この景色を次は下車で来たいと思っていたのでイベで機会があって良かったです。初めてリアル駅ノートにも書いてきた。この先の電車は駅メモラッピング電車でした
-
とあるアチャラのマスター
たじまわるで訪問。500円でガイド付きで山陰海岸をじっくり見られました。それにしてもこの険しい海岸によく鉄道を通してくれました。ありがたい。
-
とある太秦萌のマスター
18年振りに下車しました
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるミユのマスター
この駅にてひょうこちゃんおべべGet ♪
浜坂駅にあった「鉄子の部屋」で「駅ができる前は鎧までトンネルを通って列車に乗った」ときいたことがあります
開通時には駅がなく、地元からの要請でできた餘部駅 -
とあるひいるのマスター
写真でみた鉄橋からコンクリートの橋梁に代わったけど、道の駅から見上げる橋は迫力がある。橋の上にある駅にはエレベーターで上がれるけど全面ガラス張りでちょっと怖い・・・
-
とあるなるのマスター
ひょうこちゃんイベントで訪問〜☆ちゃんと歩いたのは初めてでした!上からの景色はもちろん、下から見上げると大きさに圧倒されます♪よく造ったねコレ
ただ…橋の上めっちゃ暑かったデス^^; -
とあるもえのマスター
余部橋梁を走るひょうこラッピング列車に遭遇。これで今回の山陰線・播但線イベント、思い残すことはないです。
-
とあるエステルのマスター
道の駅あまるべから届きました〜
-
とある初音ミクのマスター
この駅でコウノトリひょうこちゃん&シール頂きました。
駅からの景色も良いので是非登ってみてください☺︎︎ -
とあるハルカゼのマスター
道の駅あまるべでひょうこイベントのシールをゲット。
-
とあるからんのマスター
『餘部鉄橋』
日本海の絶景が楽しめるかの有名な橋♪ 昔…強風で列車が転落するという痛ましい事故があったから…ん?今は強風対策はバッチリからん?