京都府
黄檗
おうばく
ピックアップ
-
とあるみそらのマスター
朝から黄檗山萬福寺へシャル飛び記念。(。-人-)
-
とあるからんのマスター
駅からすぐ先日国宝指定された萬福寺
いんげん豆を広めた隠元禅師を開祖とした日本では珍しい中国明朝様式の寺院(院内には文字通り巨大な魚の形の木魚もあります) -
とあるなるのマスター
オウレン、オウゴン、黄檗
駅ノート
-
とあるからんのマスター
駅からすぐ先日国宝指定された萬福寺
いんげん豆を広めた隠元禅師を開祖とした日本では珍しい中国明朝様式の寺院(院内には文字通り巨大な魚の形の木魚もあります) -
とあるやちよのマスター
シャル着弾
たま木亭のおもち明太とベーコンハース食べたい! -
とあるひめのマスター
㊗国宝指定記念
-
とあるみそらのマスター
朝から黄檗山萬福寺へシャル飛び記念。(。-人-)
-
とあるみちほのマスター
シャルロッテ
-
とあるなほのマスター
響け!ユーフォニアム 聖地巡礼
お邪魔しました -
とあるなるのマスター
オウレン、オウゴン、黄檗
-
とあるしぐれのマスター
オールバック
-
とあるからんのマスター
再び中路ベーカリーでフランクデニッシュを買いました♪3期ももうすぐですね。
-
とあるひめのマスター
響け!ユーフォニアムの聖地で4000回の書き込み。
称号はないけどね。 -
とあるショコラのマスター
ユーフォ巡礼
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5323回目 着弾しました。
-
とある水原千鶴のマスター
黄檗山萬福寺に参拝しました。境内は極彩色の中華ランタンに彩られています。中華様式の建物と相まって異国情緒があります。
-
とあるいずなのマスター
その件、おおばくでは了承しています。
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん4480回目 着弾しました。
-
とあるギンカのマスター
今日は萬福寺へお邪魔しました
今日明日と「黄檗エンジョイフェスタin萬福寺」が開催されています
目玉イベントの京都橘高校吹奏楽部の演奏は圧巻でした -
とあるひとはのマスター
行列のできるパン屋さん「たま木亭」に朝イチで訪問。人気なのも頷けるクオリティのパンが並んでいました。
色々買い込みましたが、丹波篠山の黒豆を使ったパンが一番好きです -
とあるアサのマスター
JRと京阪の間に乗り換え改札が欲しいね
-
とあるシズのマスター
かっこよ………
-
とあるからんのマスター
萬福寺 昼に来たのでガラガラですがランタン凄いですね!中華のテーマパークみたい(例え下手くそ)