-
とあるなるのマスター
石垣空港から帰還。左側の窓際座席だと、南西諸島の島々や明石大橋、万博会場を見ることができておすすめです。
-
とあるたすくのマスター
大阪ラスト駅 MO大阪 7917人目^ ^
-
とあるあたるのマスター
シャルロッテ着弾その27
-
とあるたすくのマスター
大阪ラスト駅 MO大阪 7917人目^ ^
-
とあるなるのマスター
石垣空港から帰還。左側の窓際座席だと、南西諸島の島々や明石大橋、万博会場を見ることができておすすめです。
-
とあるあたるのマスター
シャルロッテ着弾その27
-
とあるりんごのマスター
関西空港線+南海空港線制覇記念にぺたり
-
とあるリトのマスター
MQ24 KIX→HND JA05MC
-
とあるメロのマスター
オリーブの丘
関西ではここにしかないイタリアンチェーン店
簡単に言えばメニュー豊富なサイゼリヤ
ポルケッタがお肉柔らかく独特なソースで美味しかった -
とあるありすのマスター
3回目の利用で2回目のここで早朝便待ちです。初夢なんて見れません。
-
とあるあきらのマスター
5ヶ月ぶりの関西空港で、人生初の国際線です。イースター航空で仁川国際空港(ICN)へ行きます。
-
とあるルナのマスター
子供の頃以来の関西
きのくに線制覇するぞー! -
とあるコヨイのマスター
Peachの第二ターミナルしょぼすぎる
-
とあるなるのマスター
行きは京都からはるかに乗車し、走行車線の横移動の多さを満喫。関空では展望ビューで飛行機をみてましたけど、離陸の爆音が迫力あるけど暑い! 帰りはラピートで帰ります。
-
とあるルナのマスター
1994年9月04日 関西国際空港が開港しました。
-
とあるハルカゼのマスター
愛用のモバイルバッテリーが保安検査で弾かれた。
計算式も教えて貰いましたがラベルが無い時点で一発アウトだそうです -
とあるちづのマスター
HND✈︎KIX@SFJ A320neo
久々の関西空港帰還!
初めてのスターフライヤーでした。
新型機で機内Wi-Fiは使えたけど、位置情報取れず空メモできず… -
とあるレンのマスター
人生初めて、現地空港天候不良で出発空港帰着を経験しました。国内線で5時間乗ったのはレアな経験かも。今日を逃すとしばらく行けない場所だったので残念なのですが、それ以上にキャンセル手続やきっぷ払戻が大変…
-
とあるイムラのマスター
LCCはターミナル違うのね…
余裕こいてたらいろいろとギリギリになっちゃった…
とほほ… -
とあるあきらのマスター
実にいつぶりになるか知らんの空港寝タミ。
一時期狂ったように航空ファンの友人と寝タミしてたなぁ… 懐かしい。 -
とあるフランシスカのマスター
3年ぶりの大阪遠征ですが、関空に来るのは6年ぶりです←
-
とあるみえのマスター
さぁ…仕事してきますかぁ!
-
とあるイーダのマスター
御翔印ゲット!
第四十七番
関西国際空港
保安検査内外で購入可