-
川西能勢口兵庫県
- 阪急宝塚本線
- 能勢電鉄妙見線
とあるていらのマスター駅ビル内にあるスタンプ台で阪急カービィコラボスタンプラリーの4カ所を押印⭐️ 回った4カ所の中では圧倒的に西宮ガーデンズが並んでましたね。 さ、ゴールの行列が今から恐ろしい☔
2025年9月6日 -
雲雀丘花屋敷兵庫県
- 阪急宝塚本線
とあるルナのマスターこの駅の案内表示機、昨日まで「反転フラップ式案内表示機」 通称「パタパタ」が使用されていました。 今日から使用開始された新媒体は前述したパタパタの面影が漂ってて好きです!
2025年1月30日 -
池田(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とある水銀燈のマスター華菜「そろそろまぜろよ。」
2025年2月25日 -
絹延橋兵庫県
- 能勢電鉄妙見線
-
滝山兵庫県
- 能勢電鉄妙見線
-
山本(兵庫)兵庫県
- 阪急宝塚本線
-
鶯の森兵庫県
- 能勢電鉄妙見線
-
北伊丹兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 名古屋市内→北伊丹
2025年9月7日 -
鼓滝兵庫県
- 能勢電鉄妙見線
-
多田(兵庫)兵庫県
- 能勢電鉄妙見線
とあるプレセアのマスター駅前交差点のフルーツカフェいちごICHIJYUにて フルーツサンドをいただきました 自社農園製の果物にくどくないサッパリとしたクリームが合わさってとても美味 他にパフェやパンケーキなどもオススメです
2025年8月11日 -
中山寺兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とあるていらのマスター(´-`).。oO(台風から逃げ切れるはずが……雨ひどくなってきたなう。)
2025年9月4日 -
石橋阪大前大阪府
- 阪急宝塚本線
- 阪急箕面線
とあるもえのマスターアーケード商店街の中、駅から3分のところにある「オルガン」 天ぷらメインの定食屋さんとバー〓️の二毛作。ボリュームあってしっかり美味しいお店です
2024年10月16日 -
中山観音兵庫県
- 阪急宝塚本線
とあるチェルのマスタードムドム続報なかったので…ダイエーのドムドム跡地はバーガーキングになりました。それはそれでありがたい…!奥のインド・ネパールカレー(リヤナキッチン)もおいしいのでオススメです。
2025年8月14日 -
平野(兵庫)兵庫県
- 能勢電鉄妙見線
-
伊丹(阪急電鉄)兵庫県
- 阪急伊丹線
とあるニャッシュのマスター昆陽池公園、街中で野鳥の観察が楽しめます٩(ˊᗜˋ*)و
2025年4月3日 -
伊丹(JR)兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とあるていらのマスター(´-`).。oO(足湯地主駅………)
2025年5月14日 -
大阪空港大阪府
- 大阪モノレール線
とあるマコのマスター大阪エアポートワイナリーにて昼食。空港内で醸造してるワインを頂けます。肉or魚のメイン+ライス+サラダ、60分ワイン飲み放題で計4600円ですが、現在7周年フェアで2900円!お得!4杯飲みました。
2025年8月14日 -
売布神社兵庫県
- 阪急宝塚本線
とあるひょうこのマスター長い間お世話になりました! 最後にひょうこが4時間44分リンクできて最高すぎた。
2025年3月26日 -
蛍池大阪府
- 阪急宝塚本線
- 大阪モノレール線
とある白石紬のマスター数日前から宝塚線のホームでホームドアが供用開始しました。石橋や能勢口でも準備工事が進んでいます。
2025年4月1日 -
桜井(大阪)大阪府
- 阪急箕面線
とあるエステルのマスター大阪うどん いなの路 桜井店 こちらで肉うどんを頂きました お肉たっぷり、出汁は甘めで私好みでした 人気No.1は肉うどん、No.2はカレーうどんとの事 駅から徒歩3分くらい、ダイエーの並びにあります
2024年10月7日