兵庫県
丹波大山
たんばおおやま
ピックアップ
-
とあるこのはのマスター
紅葉の名所の高蔵寺に参拝。限定御朱印いただきました。
駅ノート
-
とあるむつみのマスター
ガガントス
-
とあるさやのマスター
シャル10駅目
-
とあるこのはのマスター
丹波ぁの大山〜
-
とあるむつみのマスター
にゃんぱすー
-
とあるこのはのマスター
紅葉の名所の高蔵寺に参拝。限定御朱印いただきました。
-
とあるなるのマスター
券売機が9/30をもって発券終了します。新紙幣対応が問題だったようですが、スマイコのクレジットチャージ(これも廃止予定)にも3000円だけ対応してたのに。もちろん現金チャージも。
-
とあるふぶのマスター
シャルロッテ砲着弾。
通算5回目のアクセス。 -
とあるひょうこのマスター
シャル砲着弾地巡り成功。
-
とあるひょうこのマスター
シャル砲第633弾目着弾です。ここは4回目。
-
とあるひょうこのマスター
シャル砲着弾地巡り成功。3個分。
-
とあるひょうこのマスター
シャル砲第27弾目着弾です。ここは3回目です。
-
とあるひょうこのマスター
シャル砲第8弾目着弾です。ここは2回目。
-
とあるひょうこのマスター
シャル砲第4弾目着弾です。
-
とあるらいかのマスター
篠山口駅から歩いて来ました。コンクリ製平屋のコンパクトな駅舎です。狭い駅前広場があります。島式ホームで屋根つき跨線橋があります。周辺はのどかな田園地帯ですが山の上に新興住宅地があります。
-
とあるゆうのマスター
シャルロッテ
スキル254回目
到着2回目 -
とあるゆうのマスター
シャルロッテ
スキル149回目
到着1回目 -
とあるこのはのマスター
丹波並木道中央公園で開催の、なみきみち冬の味覚市に来ました。
-
とあるマヒナのマスター
市立太古の生き物館最寄駅(徒歩20分)で駅前と付くバス停が徒歩8分とか田舎の地形、まだローソンとかはあるので、他よりマシではあるものの駅舎は超簡素で、簡易改札機(ICOCA対応)があるくらい。
-
とあるきっかのマスター
ここは「だいせん」ではなく、「おおやま」なのね。
-
とあるしいらのマスター
強風のせいで、下滝を出てから2回も止まって、ここまで1時間15分もかかってしまった。イベで福井に行きたいのにー。