岡山県
日生
ひなせ
ピックアップ
-
とあるハルカゼのマスター
ラマル備前長船に乗車。姫路から乗り換え2回の面倒さ、速達性がないからなのが乗客はたったの3人で快適な空間でした
駅ノート
-
とあるきっかのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるアリッサのマスター
日生ナイスデイ
-
とあるコヨイのマスター
本当は牡蠣祭りのある明日に来たかったんだけどね〜
今年の牡蠣は大ぶりらしいですね! -
とあるななのマスター
寒霞渓を訪れました。
展望台からは瀬戸内海、小豆島の草壁港や遠くは屋島まで見渡せます。
また奇岩や深い谷が渓谷美を成していました。 -
とあるこはなのマスター
シャル8193駅目
-
とあるこはなのマスター
シャル砲第10発目
-
とあるハルカゼのマスター
ラマル備前長船に乗車。姫路から乗り換え2回の面倒さ、速達性がないからなのが乗客はたったの3人で快適な空間でした
-
とあるひなのマスター
今日だけでシャル2回着弾…
-
とあるルイザのマスター
またまた出ました!難読漢字駅で、JR赤穂線の日生(ひなせ)駅。独特ですね、普通には読めません!(・o・;)
-
とあるメロのマスター
シャル砲3773弾目着弾!
四度目です。 -
とあるマリンのマスター
日生のおばちゃん今日も行く~♪︎
-
とあるリコのマスター
大部〜日生便が運行停止してから初めての夏、
大部は人が本当に少なく感じます。
本当に淵崎や甲と同じ土庄町なのでしょうか…? -
とあるハルカゼのマスター
「きたろう」にてカキオコ1.5玉を。値段なりにボリュームがあって満足。提供時間が20〜25分位と長いので電車の時間にはゆとりを持って来た方がいいです。
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるさやのマスター
シャル砲5810駅目 5回目
-
とあるみろくのマスター
日生駅!!
-
とあるきっかのマスター
寒霞渓ロープウェイ(小豆島)からチェックイン。
山頂駅付近の荒々しい岩肌(貫入?)がブラタモリ好きには中々面白い景色でした。 -
とあるよしののマスター
シャルちゃんぶらり来訪⑤
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるこはなのマスター
シャル6306駅目