-
とあるきっかのマスター
1Dayパスで北区間を行ったり来たりする途中に、徒歩4分の「御菓子司 京屋」(Googleマップだと京屋菓子舗)で柏餅を買って行きました。1個110円と安く、加古川線の長い待ち時間のお供に良いかも
-
とあるソラムのマスター
撮影+レンタサイクル目的で下車
少し進めば青々しさを残す田んぼがありロケーション的には最高
駅の方もすごく優しくてとても楽しかったです。 -
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるゆうのマスター
片面ホームの駅ですが対面式ホームの跡が線路ともども残っています。駅舎は木造ですが地元の交流施設が併設されリニューアルされています。駅前広場があり周辺はそこそこの町を形成しています。
-
とあるふみかのマスター
泡は当駅にてマスオブ兵庫達成でした。5/2に三木鉄道で達成と思ってたら、加古川線がここだけ残ってました(謎)。今日は出かける予定なかったが、これだけの為に大回り。
-
とあるきっかのマスター
1Dayパスで北区間を行ったり来たりする途中に、徒歩4分の「御菓子司 京屋」(Googleマップだと京屋菓子舗)で柏餅を買って行きました。1個110円と安く、加古川線の長い待ち時間のお供に良いかも
-
とあるメロのマスター
シャルロッテ49駅目
-
とあるもえのマスター
黒田SHOW、半年ぶりで今年2度目のシャル飛び記念。
(*´∀`*) -
とあるルジェントのマスター
沿線の田んぼが朝日に照らされて黄金色に輝いてきれいです
緑のもさもさした畑は丹波名産の黒豆でしょうか…?
交通量調査員らしき方々も乗ってこられました -
とあるエメロード姫のマスター
シャル5627駅目
-
とあるみちるのマスター
シャル砲3806駅目 3回目
-
とあるもえのマスター
黒田庄にシャル飛びして3時間10分。(*´ω`*)
-
とあるみちほのマスター
かなり立派な駅舎の無人駅、駅周辺はそれなりには住宅地はあり飲食店も道路沿いにはあるが、でんこを放置しても…ど田舎過ぎて時給は雀の涙かと思う、5時間で1860memoryって?w
-
とあるみちるのマスター
シャル砲2656駅目 2回目
-
とあるアサのマスター
強くなったらここで粘ってみたい
-
とあるもえのマスター
黒田ショウで15時間42分のシャル飛びロングラン。
(*´ω`*) -
とあるあずさのマスター
反対側にもホームがありますが、線路が途切れちゃってますね……
-
とあるエメロード姫のマスター
シャル3059駅目
-
とあるみちるのマスター
シャル砲1091駅目
-
とあるレーノのマスター
シャル砲
-
とあるもぼのマスター
黒田城