兵庫県
溝口
みぞぐち
駅に訪れた人数
23869
路線
駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    「チェスト!チェスト!チェスト!」

  2. とあるいまりのマスター

    ファイターズヒストリー
    故・データイースト

  3. とあるもえのマスター

    「タイガーバズーカじゃ!」

  4. とあるふぶのマスター

    川崎の通称「溝の口」も正式な地名は「溝口」と書いて「みぞのくち」。
    JRの駅としてはこちらの「溝口」が先にあったのと原則送り仮名を付けるルールに則り「武蔵溝ノ口」ですね。

  5. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  6. とあるミユのマスター

    223系と書かれた停止目標が見えたけど、定期列車で運用があるんでしょうか?

  7. とあるみそらのマスター

    ピヨォ…

  8. とあるコヨイのマスター

    当駅横の踏切を「太子畑」と呼ぶのが不思議だったのですが、ロータリーの反対に数分歩くと、円覚寺の横に大きな礎石が残っていて(溝口廃寺)、聖徳太子伝説がある由。真偽はともかく、奈良時代には寺院がありました

  9. とあるシャルロッテのマスター

    【納豆】
    物産展で「相沢食産」のNATTOシリーズ「丹波黒 わさび納豆」「赤大豆 わさび納豆」「ピスタチオ 塩納豆」を購入。どれも美味でした。アンケートの評判次第で商品化するとのこと。また食べたい。

  10. とあるまぜのマスター

    対面式ホームの駅で屋根付きの跨線橋があります。駅舎反対側のホームにも出入り口があります。駅舎は木造平屋のコンパクトな駅舎ですが駅員がいます。駅前には広いロータリーとわずかな商店があります。

  11. とあるみそらのマスター

    溝口〔川崎でない〕にシャル飛び58分。(*´ω`*)

  12. とあるいおりのマスター

    チェストチェストチェストチェスト

  13. とあるしぐれのマスター

    ごーッつい!
    タイガーバズーカじゃ!

  14. とあるせいらんのマスター

    溝の口?

  15. とあるなほのマスター

    ミゾグチィ ウィンーーーーーズ‼パーフェクト!

  16. とある奏・B・由布院のマスター

    川崎市交通局は「溝口駅」と表記するのでここにこれるのかな?となる

  17. とあるみろくのマスター

    シャル飛び

  18. とあるコヨイのマスター

    高校生のうちからキセルを覚えちゃまずいよね。しかも結構多数。

  19. とあるふみかのマスター

    北条鉄道線がレーダー探知機範囲内でした。
    播但線と繋がっていたらまた違ったかもしれないですね。

  20. とあるいまりのマスター

    駅から数分の喫茶店、スタッカートに行きました!オムライスがとても美味しかったです。結構ボリュームもあります(^^)