-
とあるみろくのマスター
マンホールカード作成された模様です。配布場所は、長谷駅から市川を渡った所の長谷ふれあいマーケットみたいです。営業時間に注意して下さい。
-
とある鳥羽亜矢海のマスター
シャル砲2896駅目 8時間12分リンクしました
-
とあるせとらのマスター
神河の道の駅でたこやきちゅ
-
とあるみろくのマスター
マンホールカード作成された模様です。配布場所は、長谷駅から市川を渡った所の長谷ふれあいマーケットみたいです。営業時間に注意して下さい。
-
とあるしいらのマスター
「道の駅 銀の馬車道・神河」穴子料理と但馬鶏の唐揚げが名物。唐揚げは結構あっさりと軽い仕上がりです。柚子胡椒をつけると更に美味い。1200円で唐揚げ&ご飯が食べ放題のメニューもあります。これはお得!
-
とあるせとらのマスター
足跡ぺたぺた
-
とあるみろくのマスター
神河町では初めて長谷駅を降りてすぐのところにカラーマンホールが設置されました。マンホールカードの作成も行うようですが、現在作成未のようです。
-
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
↓発電専用ダムらしい、大きい割にすっきりとした造りの堤体…という印象のダムです。
下流側には、関西電力のPR施設のエルビレッジおおかわちがあり、ここでダムカード2種類が貰えますよ☺️ -
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
↓このダムは堤高102m・堤頂長254mの重力式ダムです。
関西電力の大河内発電所の下部ダムという役割のダムで、西側にある上部ダムの太田池との間で揚水式発電を行っています。(続く) -
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
車以外で実際に行くなら寺前からバスでしょうが、私はここから歩いたのでこちらに(笑)
この駅から徒歩40分少々で、関西電力が管理する長谷(はせ)ダムに行くことが出来ます♪(続く) -
とある鳥羽亜矢海のマスター
シャル砲2896駅目 8時間12分リンクしました
-
とあるせとらのマスター
神河の道の駅でたこやきちゅ
-
とあるせとらのマスター
R429高野峠超えちゅ
-
とある鳥羽亜矢海のマスター
4216人目のMO兵庫!記念カキコ!!∩^ω^∩
-
とあるナギサのマスター
こちらの駅でMO兵庫達成しました〜!
-
とあるゆのかのマスター
砥峰高原より。ぐるっと1周すると1時間以上はかかります。また、山道的な所もあるのでご注意を。
この時期ススキの風景はとても癒されます。 -
とあるしいらのマスター
この駅で初めてのマスターオブ称号が取れました。
地元県の制覇嬉しいです。
直接お邪魔しました。 -
とあるリトのマスター
3000駅目!長かった…
3000th station! -
とあるせとらのマスター
近隣駅まであちこち占有してるばななのせいで全然経験値を溜められん〓
嗚呼、ストレス〓〓
もう辞めようかな?〓 -
とあるイムラのマスター
シャルが失礼しました。
(1034回目) -
とあるるりのマスター
今年2度目のシャル飛び記念(*´ω`*)
-
とあるもみじのマスター
『大河内高原』
峰山~砥峰ハイキングコースのほか、焼晴山や太田池へのコースもあります。
峰山~砥峰ハイキングコースを歩きました。峰山高原は湿地帯はありますが傾斜はなだらかです。熊出没注意だそうですよ。 -
とあるもみじのマスター
『リラクシアの森』
峰山高原ホテルリラクシアの敷地内にある、森です。こちらも『ノルウェイの森』の撮影地です。
秋は落ち葉の絨毯が楽しめますが景色はさみしめです。緑の時期に訪れることをおすすめします…