岡山県
方谷
ほうこく
駅に訪れた人数
24862
路線
ピックアップ
  1. とあるにころのマスター

    スープカレーの店 つくし

    メニューは順番に品切れになっていきますのでお早めに。

駅ノート
  1. とあるハリシャのマスター

    ホウレンソウのホウ!

  2. とあるシーナのマスター

    友人でもあったC++erの縄文土器中3女子氏の遺作を見るために以前訪れましたが、暑いしタクシーは出払ってて美術館につく頃には熱中症一歩手前にまでなってしまったのが懐かしい

  3. とあるカノンのマスター

    羽山第二隧道へ来ました
    そばに羽山渓のあるザ・山奥なんですが、ここ目当てに10分に1台はやって来ては写真撮っていきます
    トンネル脇の山小屋と呼ばれる鍾乳洞へ入りました
    噂通りコウモリが住んでますね

  4. とあるせとらのマスター

    シャル9355駅目

  5. とあるにころのマスター

    スープカレーの店 つくし

    メニューは順番に品切れになっていきますのでお早めに。

  6. とあるありすのマスター

    リアル駅ノートに落書きしましただに~〓

  7. とあるキャシーのマスター

    大事です、ほうれんそう(ほうこく・れんらく・そうだん)


    (≖ᴗ≖๑)ニヤリ


    |彡サッ!

  8. とあるせとらのマスター

    トレッビッあぁん♪

  9. とあるなよりのマスター

    3度目のシャル訪問

  10. とあるせとらのマスター

    方谷に邦国の報告をしに行きました。
    なんちゃって・・・

  11. とあるなるのマスター

    ・連絡・相談!

  12. とあるメロのマスター

    シャル砲3540弾目着弾!
    方谷します。

  13. とあるひめのマスター

    亥風来美術館
    今回は新潟から火炎型土器が来てたので見学に
    初めて見る
    本当に中期?って位沈線が深い気が
    剥がれ方的に無地土器に紋様生地後付けかなって
    山奥にあり最寄りが方谷なだけで電車からはむりかなー

  14. とあるなるのマスター

    方谷で報告、列車行き違いのため停車いたします。

  15. とあるさいかのマスター

    漢学者の山田方谷にちなんだ地名だそうです。故司馬遼太郎が(旧)国鉄の駅で唯一の人名起源だとどこかで書いてましたが、ウソです。

  16. とあるせとらのマスター

    ガガントス

  17. とあるひいるのマスター

    リトの逃亡その667。

  18. とあるふみかのマスター

    美袋ってキタ事を
    ご方谷します(U*´ω`)ฅ

  19. とあるほこねのマスター

    連絡、相談

  20. とあるもぼのマスター

    シャル砲 #23