鳥取県
生山
しょうやま
駅ノート
-
とあるおとはのマスター
ほたるの里帰り❗️
-
とあるルナのマスター
ほたちんの里帰り。
あと何気にグリーン車初乗りでした。 -
とあるほたるのマスター
やくもって生山停まるのは根雨停まらないし
根雨停まるのは生山停まらないんだよなあ
なんか寂しいなあ -
とあるみそらのマスター
生山駅を実家とする新でんこ
新型やくもが2024.4.6運行開始なので
誕生日って事ですね
観光名所はオッサンレンタカー -
とあるリズのマスター
新しいでんこが登場したようです。
『ほ、ほたるぅ〜!』(クニエ•田中並感)
蛍といえば蛍光灯ですが、2027年末までに生産•輸出入が禁止に。なので2028/1/1からは生山LEDに改名しますん。 -
とあるにいなのマスター
つむぎのことが大好きなほたるの実家やな
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
すっげえ怖そうな石橋、健在
-
とあるせいらんのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるシャルロッテのマスター
下石見信号場でサンライズとすれ違った。今日は時刻通りみたい。そして361人目のはじめまして称号獲得。
-
とあるいずなのマスター
4500駅目記念
-
とあるふたばのマスター
この駅で、マスターオブ鳥取の称号獲得。
5901人目でした。 -
とあるもえのマスター
当駅で貨物列車と行き違い。駅の床には『ようこそ日南町』WEST EXPRESS銀河の文字とイラストが書いてあったが、生憎の雨で消えかかってる…
-
とある豊浜のどかのマスター
オッサンレンタカーが
見えます。 -
とあるほたるのマスター
この駅で8000駅達成!
20240217 -
とあるせいらんのマスター
ガガントス
-
とあるアヤのマスター
ここで大雪により2時間ほど足止めを喰らったが、静かでゆっくり1人で過ごすには十分楽しかった
-
とあるミユのマスター
久々に生山駅に寄りました。開業100周年祝いをやってましたね。記念の非売品ポストカードをGET!ついでに生山&上石見の100年記念券も購入しました。
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
×行けそう
⚪︎渡れそう
↓間違えました -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
すっげえ怖そうな石橋、確認しました。歩きなら行けそうだけど、自転車では無理。
でも、なかなかかっこいい橋です。 -
とあるこはなのマスター
新見に向かって最初のトンネル抜けてちょっとの左下に川があって、すっげぇ怖そうな石橋がある…