-
とあるシャルロッテのマスター
シャル初訪問
-
とあるアチャラのマスター
北西
-
とあるしぐれのマスター
名寄でレンタカーを借りて、トロッコ王国を訪問しました。エンジン付きトロッコで旧美幸線跡を走ります。自然のなかを自分のペースで走れて風が気持ちいい上、スピード感もあって楽しい(実際は25km/hくらい)
-
とあるみなものマスター
毛織の北紡の真っ赤な看板が待合室ごと撤去されたようです。かなりインパクトのあるものだっただけに、なくなると寂しいですね。
-
とあるアサのマスター
シャルちゃん砲第850発目は北星
-
とあるぼたんのマスター
もしかして「毛織 北紡」の看板の待合所無くなったのかな?
-
とあるアビーのマスター
北紡の看板、無くなってました。じきに待合室だった建物も無くなり、野に帰るのでしょうか。
-
とあるシキネのマスター
ありがとう、さよなら
-
とある轟雷のマスター
開拓当初は北山と呼ばれたが、発展の期待を込めて「北星」となるも川向かいの智恵文ほどは栄えなかった。目立つ姿から人気ある駅でしたが令和3年3月をもって廃止。多くの人が特急を見送ってくれていました。
-
とあるまふゆのマスター
はまなす編成の来る日と時間を狙って訪問。時間あるので智北まで歩きます。
-
とあるみずかのマスター
廃止とかあ北星(などと)
-
とあるルナのマスター
ここで降りました
-
とあるあるはのマスター
ここも最後の通過。北紡の看板は強烈で毎回確認してた。ご苦労様でした。
-
とあるあるはのマスター
ここの駅舎、屋根にあんだけ雪載せてよく今まで倒壊しなかったな~と思う。最期までどうかご安全に!
-
とあるありすのマスター
数年ぶりの訪問です。ポツンと佇む待合室の外壁にある真っ赤な看板「毛織の☆北紡」がいつも見てもインパクトあり過ぎ。ホームまでの通路がしっかり除雪されているのがありがたいです。
-
とあるレイカのマスター
2021/1/1
こちらで、北海道の猛者獲得しました。
残り半分頑張ります! -
とあるアヌシュカのマスター
バスの智恵文11線から徒歩で到着。
ここは今まで来た秘境駅の中でもトップクラスの秘境。辺りは人気は全くなく、駅名標もボロボロ·····
とても気に入りました。 -
とあるゆきのマスター
11/1に立ち寄ってきました。もう朝は霜が降りてきています...
-
とあるあるはのマスター
またこんな時間に降りる人が…
-
とあるあるはのマスター
待合室の床はコンクリートですが、建物との間に隙間があり冬は寒そう。15:10の稚内行で後にしました。恐らくこれが最後の訪問になるでしょう…