駅一覧
-
旭川北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
- JR富良野線
- JR宗谷本線
- JR石北本線
とあるベティーのマスター4日間お世話になります(╹◡╹)
2025年4月7日 -
旭川四条北海道
- JR宗谷本線
- JR石北本線
とあるららのマスター就職して4年間お世話になりましたm(_ _)m
2024年12月16日 -
新旭川北海道
- JR宗谷本線
- JR石北本線
-
永山北海道
- JR宗谷本線
-
北永山北海道
- JR宗谷本線
とあるひょうこのマスター昨日特急で往復しましたが、終始GPSが不安定で当駅だけチェックインできず、泡メモのために朝一の稚内行き普通で永山で降りて徒歩にて訪問。 普通列車も一部通過ですが高校が近くにあり利用されているようです。
2024年10月24日 -
南比布北海道
- JR宗谷本線
-
比布北海道
- JR宗谷本線
-
北比布北海道
- JR宗谷本線
-
蘭留北海道
- JR宗谷本線
とあるベティーのマスターひと晩お世話になります(╹◡╹)
2025年5月7日 -
塩狩北海道
- JR宗谷本線
-
和寒北海道
- JR宗谷本線
-
東六線北海道
- JR宗谷本線
-
剣淵北海道
- JR宗谷本線
とあるアヤのマスター幌加内交流プラザ2Fの旧深名線資料室にも寄りました。 深名線の歴史から実際に使われてた展示品と廃駅紹介を短時間で見れました。 本当はDVDも観たかったのですが、また来れたらその時に観ます。
2024年6月16日 -
北剣淵北海道
- JR宗谷本線
-
士別北海道
- JR宗谷本線
とあるメロのマスター世界のめん羊館併設の羊飼いの家がオススメ。2750円で士別羊の焼肉が食べられます。これが食べたことがないくらい美味い。
2025年4月5日 -
下士別北海道
- JR宗谷本線
-
多寄北海道
- JR宗谷本線
-
瑞穂北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスターレークハウスしゅまりない 雨竜第一ダム&第二ダムのダムカード、頂きました。 ダムカード配布場所 幌加内町役場朱鞠内支所→レークハウス に最近変更。
2025年4月16日 -
風連北海道
- JR宗谷本線
とあるアヤのマスター道の駅もち米の里なよろで代行バス休憩した時に菓子工房ブラジルのカスタードシューとなよろもっちりセット・焼きドーナツを買いました。 閉店してもう買えないと思ってたので、めっちゃ嬉しかったです!
2025年4月20日 -
名寄高校北海道
- JR宗谷本線
-
名寄北海道
- JR宗谷本線
とあるあおねのマスターただいま名寄 1週間ほどいます
2025年3月12日 -
日進(北海道)北海道
- JR宗谷本線
-
北星北海道
- JR宗谷本線
-
智恵文北海道
- JR宗谷本線
-
智北北海道
- JR宗谷本線
-
南美深北海道
- JR宗谷本線
-
美深北海道
- JR宗谷本線
-
初野北海道
- JR宗谷本線
-
紋穂内北海道
- JR宗谷本線
-
恩根内北海道
- JR宗谷本線
-
豊清水北海道
- JR宗谷本線
-
天塩川温泉北海道
- JR宗谷本線
-
咲来北海道
- JR宗谷本線
-
音威子府北海道
- JR宗谷本線
-
筬島北海道
- JR宗谷本線
-
佐久北海道
- JR宗谷本線
とあるアヤのマスター佐久駅待合室にある昔の展示品が充実していました。 雪国で必要な物からアンモナイトの化石に郵便ポストまであります。 多目的トイレは和式の土台に洋式が設置されて文明の進歩を実感しました。
2024年6月17日 -
天塩中川北海道
- JR宗谷本線
とあるかのあのマスターBoom boom boom… 祝!復旧!
2025年4月29日 -
歌内北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスタークッチャロ湖★★ 白鳥、、、 全然居ない!
2024年10月13日 -
問寒別北海道
- JR宗谷本線
-
糠南北海道
- JR宗谷本線
-
雄信内北海道
- JR宗谷本線
とあるれおのマスター少し前に通過しました。 駅舎は残っていたのでしっかりカメラに収めてきました。 信号場として生まれ変わってからも、ぼくらの安全を見守って下さい、とお願いをしながら。
2025年4月7日 -
安牛北海道
- JR宗谷本線
-
南幌延北海道
- JR宗谷本線
-
上幌延北海道
- JR宗谷本線
-
幌延北海道
- JR宗谷本線
とあるまふゆのマスター豊富温泉、川島旅館に宿泊しました。強烈な石油の匂いの、濃い温泉が素晴らしい。まさに石油王になった気分を味わえます。地元のバターを活かした食事も美味しかった。
2025年4月20日 -
下沼北海道
- JR宗谷本線
-
豊富北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスター豊富水由、、 豊富町、力入ってるな! 沿岸バスのバス停が水由だ!
2025年4月13日 -
徳満北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスターサロベツ湿原センター 客が誰も居ない! こんな所にも豊富水由! バードウォチャーバージョン?
2025年4月15日 -
兜沼北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスター兜沼! まだ、全面氷結? タンチョウが居るぞ!
2025年4月15日 -
勇知北海道
- JR宗谷本線
-
抜海北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスター抜海駅☆☆☆ 立入禁止! 駅名標が全て外されてる。 真新しい「抜海駅百周年記念之碑」が、ぽつんと一軒家の手前に、、、
2025年4月15日 -
南稚内北海道
- JR宗谷本線
-
稚内北海道
- JR宗谷本線
とあるきららのマスター稚内。 朝から雨だ!寒いし、、 クマゲラ、マガン、ヒシクイナ、ゴマフアザラシ、、 写真撮れて目的を果たした! 今日は、稚内→滝川(レンタカー返却)→札幌 どのルートで滝川に行くか、、、
2025年4月16日