-
とあるゆうのマスター
温泉むすめ完走152人目でした
アクキーは先週売り切れとのことで、今回は関東の3箇所のみの収集となりました -
とあるハルカゼのマスター
トナカイ牧場のヒマラヤの青い芥子、丁度開花サイクルの谷間だったようであまり咲いてなくて残念!(T_T)
-
とあるルナのマスター
豊富温泉日帰り攻略記念♨️
川島旅館を拠点に温泉攻略。温泉毎に個性あり!ふれあいセンター:高めと湯治向けぬるめ2種類/温泉閣:広め熱め/川島旅館:源泉&露天風呂付き♪ オイリー度は日によって変動有り〼
-
とあるれおのマスター
気になっていた石油温泉は噂通り独特の臭いとヌルッとした肌触りは他では味わえないですね。源泉がぬるい影響か露天風呂がかなりぬるいのは珍しい。食事もバターをふんだんに使用してて大変美味しかったです。
-
とあるぼたんのマスター
豊富温泉☆☆☆
今回は、ニュー温泉閣ホテル。
キャンプ場で貰った、豊富ちゃん日帰り入浴割引券使ったぞ〜。
ふれあいセンターは、観光客で凄い混み混み。
ホテルの方は1人!
-
とあるミオのマスター
川島旅館
一晩お世話になりました!
おしゃれ内装。源泉の温泉入り放題。体が硫黄ならぬ石油っぽい香りに(゚∀゚)朝の選べるバターに豊富牛乳も美味しい!
豊富温泉良かったですっ! -
とあるミオのマスター
温泉ふれあいセンター
さらに入り口に漂うジンギスカンの香り!夕飯に定食でいただきましたっ。ジンギスカン鍋でセルフで焼くスタイル。う、うまい! -
とあるミオのマスター
温泉ふれあいセンター
噂の石油の香りの温泉!ほんとに石油の香りで表面も少し虹色に光っていました〜。でも入るとさっぱり。初体験すぎました! -
とあるルナのマスター
豊富温泉で初イベントクリア!豊富水由ゲット!
ふれあいセンターで入浴しました。地元の常連客曰く、今日は油分多めとのこと。ラッキーでした♪
混んでたので食事は断念。ジンギスカンのいい匂いがしました… -
とあるもぼのマスター
豊富温泉イベ完了(´∀`)
石油の匂いの温泉という前代未聞の体験をしました。
こういう「駅メモしてなきゃ絶対来ることなかった」体験が醍醐味なんだと思います(´ω`*)
道中の風景がでっかいどう過ぎ!! -
とある春崎野乃花のマスター
豊富温泉に宿泊します。チェックインは幌延になるのね。
-
とあるぼたんのマスター
貧乏なので町営のふれあいセンターのお湯入りました。
すげー石油臭。硫黄ほど身体に臭いは残らないので安心して入れます。あと入口すぐの食堂がジンギスカンの匂いテロしてくるので皆様気をつけましょう(1敗) -
とあるなるのマスター
沿岸バスガチ神
-
とあるなるのマスター
宗谷本線大雨で運休なって詰んでる
留萌から逃げるか... -
とあるさいかのマスター
温むすコラボ、
湯の杜ぽっけ、チェックイン。
※豊富温泉エリア、クリア。
※豊富駅まで徒歩70分くらい。
※往路は豊富高校前からバス乗車。
-
とあるハルカゼのマスター
トナカイ牧場のヒマラヤの青い芥子、丁度開花サイクルの谷間だったようであまり咲いてなくて残念!(T_T)
-
とあるゆうのマスター
温泉むすめ完走152人目でした
アクキーは先週売り切れとのことで、今回は関東の3箇所のみの収集となりました -
とあるひなのマスター
豊富温泉イベクリア後にそのままバスに乗って深地層研究センターへ来たら今日明日は電気設備点検のため臨時休館。
仕方がないので隣接するトナカイ観光牧場でトナカイ見た後、トナカイのソーセージでも食べますか。 -
とあるルイザのマスター
一晩お邪魔します。独特な温泉でした…
お仕事稼ぎ隊なので、ねこぱんちでペチペチさせていただきます。
豊富温泉を調べてTwitterで何時も読んでいた方がいらっしゃったのでちょっと緊張しますね。 -
とあるエイルのマスター
ふれあいセンターにて日帰り入浴。相変わらずいいお湯でありました。食堂の鹿肉カレー旨し。
-
とあるソフィアのマスター
湯の杜 ぽっけ迄、電動チャリで来たらこの駅が最寄り駅でした。埼玉から鉄路オンリーで来たけど遠かった
温泉娘豊富ミッションクリア -
とあるほなみのマスター
湯の杜ぽっけにて豊富温泉
イベント完了。ついでに
今回の温娘イベも完全コンプ。
アクリルキーホルダーは
まだ残ってました。 -
とある豊富水由のマスター
人懐っこいトナカイには500円で餌やりもできます。隣には地層研究センターがあり、通常の展示以外にも高さ45mの展望塔から周囲を眺められたり、予約制で地下施設も見学できます。