-
とあるももなのマスター
本日より3連休 南下作戦開始‼︎∩^ω^∩
第一走者 カムイ8号 まずは札幌へ
銀の弾丸は雪解けの石狩平野を疾走 -
とあるららのマスター
休日に5時台の富良野行きがないのは罠の領域。皆さまもお気をつけて。
-
とあるなるのマスター
「梁山泊 昭和通り店」
関東ではほぼ味わえない程の
めちゃ美味しいお店でした!
特に豚串とチャップ、五目釜めしがオススメです!
-
とあるいろはのマスター
急行「花たびそうや」にて終着駅旭川へ。往復約12時間、キハ40系急行列車をたっぷり楽しめ満足です。催し物で財布が軽くなりましたが、その代わりといってはなんですが、宗谷線の存続を願うばかりです。
-
とあるららのマスター
休日に5時台の富良野行きがないのは罠の領域。皆さまもお気をつけて。
-
とあるあゆのマスター
シャル初訪問
-
とあるコヨイのマスター
旭川は函館本線、石北線、宗谷線、富良野線とさまざまな路線の車両が取れるから一押し!
-
とあるなるのマスター
「梁山泊 昭和通り店」
関東ではほぼ味わえない程の
めちゃ美味しいお店でした!
特に豚串とチャップ、五目釜めしがオススメです! -
とあるリンファのマスター
旭川は桜満開❀❀❀
これは、、、
エゾヤマザクラかな? -
とあるリンファのマスター
本日の宿泊地、旭川。
雨降ってるじゃん!
山頭火の先のセコマ☆☆☆
ホットシェフ、、、
茨城セコマより値段が低い!
ここも茨城コシヒカリ売ってる! -
とあるももなのマスター
本日より3連休 南下作戦開始‼︎∩^ω^∩
第一走者 カムイ8号 まずは札幌へ
銀の弾丸は雪解けの石狩平野を疾走 -
とあるにころのマスター
旭川らぅめん青葉本店
ラーメンのハシゴはやったことないのですが、滅多に来られないのでこちらも訪問
お腹にまだ余裕があったとはいえ、2杯目だと感動も薄れるかと思いきや、スープうまっ!!
また来たいです -
とあるにころのマスター
らーめんや天金 四条店
開店15分前で一番乗り
こってり系の醤油ラーメンを頂きました
メンマは味付けなし
普段醤油は食べないし、ラーメンのスープもほとんど飲まないけど、ここのは飲みたくなりました! -
とあるあずさのマスター
当駅から今度はJR富良野線を攻略‼️
-
とあるあずさのマスター
当駅からJR宗谷本線を攻略❗️
-
とあるノアのマスター
宗谷本線完乗、こちらで一晩お世話になります。
すんごい圧雪、ぼこぼこだww -
とあるももなのマスター
LOVEパスで北海道一周して無事に戻って参りました∩^ω^∩ 旭川→稚内→豊富→網走→釧路→函館→登別→新千歳→旭川 温泉づくしでしたー 鹿った回数は奇跡の1回(石北線)のみ‼︎ ただし45分遅れ
-
とあるあんずのマスター
駅北口の平和通買物公園で3/5まで街あかりASAHIKAWA ILLUMINATIONってやってるんですね。イルミネーションが綺麗です。
-
とあるゆのかのマスター
旭川三平
特乗せ味噌3辛
辛さの中に甘みがあるラーメンでクセになる味。中本が好きで辛いのが好きなら4辛以上にして食べるといいと思います。 -
とあるゆうのマスター
数時間ですがお邪魔しました。
今から最終のサロベツで稚内へ参ります。 -
とあるあんずのマスター
4年ぶりに食べましたエチュード洋菓子店の「お昼ねプリン」。キオスクで最後の1個でした。濃厚な卵の味と適度な甘さ、さっぱり感と穏やかなカラメルの香味は相変わらずの美味しさ。是非お試しを。
-
とあるソラムのマスター
昨日よりお邪魔しております。
-
とあるゆかりのマスター
旅行記念。