駅一覧

  1. 小樽
    北海道
    • JR函館本線(長万部~小樽)
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるレンのマスター

    今日は龍宮神社と水神宮へ参拝しました。あちらこちらで桜が咲いていて春を感じました。いいお天気でよかったです。

    2025年4月30日
  2. 南小樽
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるグラフィリアのマスター

    本日23:30出港予定の舞鶴行きは乗船開始が27:30より…おや?wまぁ明日の便は欠航なので出るだけマシかな それより舞鶴着が翌21:15から24:00になったのがキツイな…

    2025年8月12日
  3. 小樽築港
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるららのマスター

    Kiroroリゾート今年も来ました!!今回は長峰第2で中級上級コースに挑戦ᕙ( 'ω')ᕗ山頂の景色は圧巻自然の造形が美しい&ただ地吹雪がスゴすぎぃー(((((。*ω*。))))

    2025年2月16日
  4. 朝里
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるレンのマスター

    少し遠くに船が見えます。朝里~銭函間は海が近くに見えて好きです。

    2025年4月30日
  5. 銭函
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるミユのマスター

    銭函の次はあさり(銭函漁り)とは…

    2025年5月5日
  6. ほしみ
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるレンのマスター

    星置神社からチェックイン! こちらも秋の例大祭開催中でした。 限定御朱印いただきました〜!

    2024年9月22日
  7. 星置
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるレンのマスター

    国道沿いに近いのは南口で、南口は階段を登った先にあるよ!スロープとエレベーターもあったから車椅子でも安心!(今日Googleマップ先生に南口じゃない出口を案内されて10分以上遠回りしたからメモします)

    2025年4月3日
  8. 稲穂
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  9. 手稲
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるにこのマスター

    駅ノートが予想通りすぎて 揺れたり震えたりしてる

    2025年8月10日
  10. 稲積公園
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるりんごのマスター

    三八飯店様に行列ができています。

    2025年5月10日
  11. 発寒
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  12. 発寒中央
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるレンのマスター

    発寒神社にお邪魔しました。スズメの鈴お守りがかわいくて購入。見開き御朱印帳やレースのお守りもスズメモチーフでかわいかったです!

    2024年10月13日
  13. 琴似(JR)
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  14. 桑園
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR札沼線
    とあるららのマスター

    北のたまゆらに来ましたー♨️ 朝7時からお風呂に入れます!湯加減は少し熱め。ボディソープ&シャンプーつき♪ 軽食あり。遠征で休憩にオススメ✨

    2025年2月8日
  15. 札幌
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR千歳線
    • JR札沼線
    とあるれんげのマスター

    今日はネカフェにて一泊します

    2025年8月11日
  16. 苗穂
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR千歳線
    とあるみそらのマスター

    中華食堂サウスヴィラ>炒飯セットのからあげデカすぎ(2個)

    2025年5月5日
  17. 白石(JR)
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR千歳線
    とあるハルカゼのマスター

    こんにちは~ 最近始めました。 職場がこの駅のエリアで、多分頻繁にお邪魔しますので、よろしくですm(__)m

    2025年4月28日
  18. 厚別
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるやまとのマスター

    岩見沢方面の普通列車に乗ったら特急に当駅で追い抜かされる時があります

    2025年3月25日
  19. 森林公園(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるやまとのマスター

    森林公園駅A05 駅構造 2面2線 最高停車種別 普通列車

    2025年2月16日
  20. 大麻
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるりんごのマスター

    墓参用の菓子購入のため、「宝来軒」様へ。 「大麻万歳」品切れのため、「大麻文庫」を購入。 「大麻万歳」が再生産されますように。

    2025年8月23日
  21. 野幌
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるシャンティのマスター

    ケーキ屋さん「パティスリーモルフォ」にお邪魔しました。甘さをぐっと抑えたクリームが味わい深い生地と調和して抜群のおいしさ!たまたま見つけたお店だったので、ぜひまたゆっくり来たいです。

    2025年5月1日
  22. 高砂(北海道)
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるみつるのマスター

    また東京に帰ってきた()

    2024年12月31日
  23. 江別
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  24. 豊幌
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  25. 幌向
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  26. 上幌向
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるニャッシュのマスター

    【岩見沢温泉ほのか】露天風呂あり、高温サウナやバレルサウナあり、岩盤浴あり、漫画も多くて1日中楽しめます!中でも、1日4回開催される“岩盤ロウリュ”が、ここならではの魅力ですね。23時間営業してます!

    2025年9月15日
  27. 岩見沢
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
    とあるナツミのマスター

    2024年鉄道の日記念ってことで鉄道の街岩見沢に爪痕ノート残しておきます

    2024年10月14日
  28. 峰延
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  29. 光珠内
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるコタンのマスター

    ホームから眺める田園に沈む夕陽が綺麗な駅。

    2025年8月25日
  30. 美唄
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるイムラのマスター

    お優しい方に猫ぱんちをあびせつつ 焼き鳥串之屋さんで串と鶏めし頂いてきました 北海道ではねぎでなく玉ねぎを挟むのだそうで美味しかったです!常連さんばかりの中あたたかく受け入れてもらい幸せな時間でした

    2025年2月28日
  31. 茶志内
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるららのマスター

    やっぱりそう言う書き込みだらけでw

    2025年8月22日
  32. 奈井江
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  33. 豊沼
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  34. 砂川
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるリオナのマスター

    砂川よしの川! \( ˙-˙ )/

    2025年8月26日
  35. 滝川
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR根室本線(滝川~富良野)
    とあるあいのマスター

    喫茶マリンのメンチカツ! デカ盛りの店って味はイマイチが多いけどここはしっかり美味い でも閉店したみたい…

    2024年11月17日
  36. 江部乙
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  37. 妹背牛
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるららのマスター

    GM記念171日のリンクありがとうございましたー これからはまったりぽちぽちやろうかなー((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチ

    2025年7月1日
  38. 深川
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR留萌本線
    とあるかみのやま庵のマスター

    『アグリ工房まあぶ』を訪問。 低張性弱アルカリ性冷鉱泉を40℃程度に沸かした温泉が楽しめる。 サウナ100℃前後、水風呂推定10℃。 短時間でととのいたい人にオススメしたい。

    2025年6月12日
  39. 納内
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  40. 神居古潭
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるコタンのマスター

    10月から空知中央バス深旭線が廃止になるそうなので、バスで訪問予定の方はお気を付けて。 ただでさえ車なしだと行きにくい場所なのに、更に難易度が上がってしまうのか…(;▽;)

    2025年8月15日
  41. 伊納
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
  42. 近文
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    とあるらいかのマスター

    旭川駅(1条7)から高砂台8丁目行バスで終点目の前に「高砂温泉」。天然温泉ではなかった(-_-;) 昭和のヘルスセンターみたいな雰囲気で、大晦日の午後、ファミリー層とお年寄で繁盛していた。

    2025年2月5日
  43. 旭川
    北海道
    • JR函館本線(小樽~旭川)
    • JR富良野線
    • JR宗谷本線
    • JR石北本線
    とあるちどりのマスター

    山頭火本店 旭川駅から徒歩5分ほど。以前より広く落ち着いた雰囲気になりました! 旭川といえば醤油ラーメンをイメージしますが、味噌ラーメンも美味しいです。チャーシューあわらかぁ(^-^)

    2025年6月20日