-
とあるベティーのマスター
4日間お世話になります(╹◡╹)
-
とあるたすくのマスター
旭川市博物館は大人350円で地元や上川アイヌに縄文時代からの展示をじっくり見れました。
博物館では小ぶりですが、長居したくなる内容で楽しめました。 -
とあるちとせのマスター
旭川駅から歩いて40分のホルモン朝吉
当然焼肉も安くて美味いがおすすめはラーメン。有名店に引けを取らない味なのに一杯550円
-
とあるさやのマスター
再度OMO7に訪問。毎度滞在時間少ないけど…サウナ後のカフェバル(今はビール&2品セット)で軽食も楽しめます。朝と夜で男女入れ替えサウナなので夜サウナ⇒バル⇒爆睡⇒朝サウナフロー確定過ぎて怖い。
-
とあるちとせのマスター
アクセス駅2000駅目に達成㊗️
-
とあるルナのマスター
駅綺麗ですね♪一晩お世話になりました☆
-
とあるなるのマスター
初訪問の旭川駅、南口から出てすぐ北彩都ガーデンに繋がってて、構内の雰囲気も併せてどこかの美術館みたい。おしゃれで綺麗な駅ですね〜!^^/
-
とあるたすくのマスター
旭川市博物館は大人350円で地元や上川アイヌに縄文時代からの展示をじっくり見れました。
博物館では小ぶりですが、長居したくなる内容で楽しめました。 -
とあるたすくのマスター
9C Hotel旭川で朝食に2回目の道産ななつぼし卵かけご飯を頂きました。
お米が最近高いですが、今のところはおかわり自由で3杯TKGして食べました(๑.ò▿ó๑)° -
とあるたすくのマスター
昨夜は大黒屋で待ち無しだったので、大黒セット・山わさびきゅうり・焼酎無糖紅茶割り・羊ソーセージ3種・ラムチョップ・ミルクアイスを頂きました。
11連セール2回分でしたが、めっちゃおいしかったです! -
とあるたすくのマスター
昨夜は9C HOTEL旭川に1泊しました。
去年6月にレンタカーの修理手配で直前宿泊に初めて利用しましたが、今回はウェルカムドリンクのしそソーダを飲む余裕がありました。 -
とあるベティーのマスター
4日間お世話になります(╹◡╹)
-
とあるちとせのマスター
旭川駅から歩いて40分のホルモン朝吉
当然焼肉も安くて美味いがおすすめはラーメン。有名店に引けを取らない味なのに一杯550円 -
とあるいろはのマスター
老舗の風格漂う喫茶店、珈琲亭ちろるでお茶を。本格イタリアンのドルチェのようなしっかりしたティラミスが絶品。一緒に頼んだマンデリンも華やかな風味で美味しい。
-
とあるちづのマスター
特急大雪、自由席まで満員。快速化によるサービスの低下が見込まれ震えが止まらない。
-
とあるさやのマスター
「らーめんや天金」正油らーめん。濃い味のスープ、そのスープが良く絡む縮れ麺、トロトロに柔らかいチャーシュー。ビールに良く合う旭川ラーメンだ(^_^)
-
とあるさやのマスター
駅前から留萌行10:20発のバスに乗る。留萌まで2時間。10人弱の乗車あり?
-
とあるさやのマスター
「とうきびご飯の牛カルビ弁当」朝飯代わりに駅弁をいただく。その名の通りの弁当。肉はボリュームあり。トウモロコシの味と歯応えが良いアクセント(^_^)
-
とあるさやのマスター
プレミアホテルCABIN旭川の地下にある「かぐらの湯」。本物の温泉だ。重曹泉で肌がスベスベ。長く入っていられる湯。乗換待ちの時間があると、ここに寄ることにしている。
-
とあるこうめのマスター
独酌 三四郎
旭川は親子焼きという鳥料理も有名らしいのでこちらに訪問
しっかりとした味付けでごはんが進みます
日本酒が色々ありました
金曜の夜とはいえ予約で満席
早めの予約を
一名から可 -
とあるあおねのマスター
シャル8125駅目
-
とあるノアのマスター
7条通り「すがわら」にて塩ラーメンをいただきました。旭川ラーメンと言えば醤油ですが、ここの人気は塩。透明なスープが美味い。青ネギ、メンマ、チャーシューのシンプルなトッピングでした。
-
とあるルナのマスター
GM様
撃ち合いありがとうございました♪
回数稼ぎ失礼しました。