広島県
平子
ひらこ
駅ノート
-
とあるギンカのマスター
電車の窓から見える田園風景の中で咲き誇る桜が本当に綺麗。18きっぷシーズン終了直後に満開ターンが来るのかぁ…
そして、所々に三脚とカメラを構える「撮」の方々。朝早くお疲れ様です -
とあるにいなのマスター
???「見損なったぞ弾子くん!!」
-
とあるりょうのマスター
15:11の三次行に乗りました。ロングシートの車内は、通路まで立客でいっぱい…
-
とあるりょうのマスター
隣に簡易郵便局、駅舎の反対側には西城川と国道。路線バスも走る国道は、思ったより頻繁に車が行き来してました。周囲の田んぼでは、刈り入れ作業をやってました。
-
とあるりょうのマスター
ホームは対向1面の棒線駅。周辺を観察したが、開業時からこのスタイルだったと思われる。ホームから少し下がった所にトイレ併設の駅舎。外観はお城か蔵をイメージした感じ。
-
とあるりょうのマスター
高から折り返してきました。次の列車まで77分滞在します。
-
とあるひとはのマスター
スタンプ類は隣の簡易郵便局内にあるようですが、平日のみの営業です。
-
とあるしいらのマスター
アルコ&ピース平子、勿来メイの地元から来ました
-
とあるにいなのマスター
???「ANAの平子です」
-
とあるきっかのマスター
シャル1808駅目
-
とあるにちなのマスター
6300駅目。
-
とあるなるのマスター
白子
-
とあるもくりのマスター
隊長
-
とあるきっかのマスター
シャル492駅目
-
とあるにいなのマスター
この駅で8000駅達成しました!(^^)/
ちなみに今回初めて経由は「別紙参照」というキップを買いました。(旅程長過ぎ(^^;) -
とあるしゅかのマスター
称号取るまで帰れま10
-
とあるれおのマスター
記念すべくリトの初エスケープはこちらでした(´∇`)
-
とあるあやめのマスター
村人その1みたいな顔しやがってたが、、、最近イケメン化した
-
とあるりんごのマスター
ひら ひら 平子
-
とあるりょうのマスター
備後西城からの桜、満開過ぎてましたが綺麗でした。丁度、徐行区間だったのでゆっくり鑑賞できました。ひょっとしたら運転士のサービスかも?