広島県
忠海
ただのうみ
駅に訪れた人数
32465
路線
ピックアップ
  1. とあるしいらのマスター

    大久野島休暇村からチェックイン。
    使い道はさておき、レーダーブースターを掛けると波止浜駅、波方駅も届きます。一応書き残し

  2. とあるミラのマスター

    昼間、乗るの初めてだけど海がこんなにも近い。
    雨の為徐行運転中
    島原鉄道とこの海と線路距離はいい勝負だ

駅ノート
  1. とあるシャルロッテのマスター

    ただの海w

  2. とあるアンバーのマスター

    オークの島!
    が注目されがちですがうさぎの大久野島以外にもみどころがありまして
    駅前のアオハタ忠海工場です
    ジャム作り体験と工場見学ができます
    昔はシェイカーをくれて、牛乳とジャムを入れてシャカシャカ

  3. とあるさやのマスター

    愛媛の波止浜駅からレーダーブースターで失礼しました

  4. とあるまいのマスター

    ᙏ̤̫

  5. とあるしいらのマスター

    大久野島休暇村からチェックイン。
    使い道はさておき、レーダーブースターを掛けると波止浜駅、波方駅も届きます。一応書き残し

  6. とあるマルガリータのマスター

    見てる分は
    タダです。

  7. とあるほなみのマスター

    大久野島の最寄り駅はここでしたか……
    車内が一気に国際色豊かに

  8. とあるハルのマスター

    ただの海…

  9. とあるにいなのマスター

    伊予国一宮、大山祇神社に参拝してきました。

    併設されてます国宝館は必見です。国宝館は書いて字の如く国宝の館。日本の中世から残る刀剣や甲冑のオンパレードです。美しさに見惚れてしまいます……!

  10. とあるあゆのマスター

    地元習志野と闇深い関わりがありそうな毒ガス島
    うさぎのおかげで楽園に見えるがかつては恐ろしい島だった。
    うさぎがこれから先自由に人に愛でられる生き物であり続けることを切に願います。

  11. とあるみちるのマスター

    シャル砲8412駅目

  12. とあるあまねのマスター

    うさぎの島から

  13. とあるひいるのマスター

    謙遜する割には素敵すぎてしまった。

  14. とあるマリンのマスター

    うん。「ただの海」。

  15. とあるレンのマスター

    毎年恒例、大山祇神社参拝からの御神山『鷲ヶ頭山』登山、今年も登頂して参りました。此方の山は460m程の山なのですが、兎角急坂が多く、足慣らしにも持ってこいなのです。登山道は整備されていて登りやすい。

  16. とあるアンバーのマスター

    大三島から
    久々に大山祇神社(なんか漢字がちゃんと表記されない)へ!
    ここの国宝館は入館料高いけど歴史の教科書にあるような名前が沢山
    海事館の方もなかなか
    機会があれば是非
    みかんの季節きたーーー!

  17. とあるレンのマスター

    しまなみ海道自転車旅、いつもは大三島か大久野島からでしたが、今回は忠海駅前からチェックイン!大三島側の盛港は公共交通機関が無くなり車が無いと移動が大変ですが、こちらはJRもバスもあって移動も簡単です。

  18. とあるミラのマスター

    昼間、乗るの初めてだけど海がこんなにも近い。
    雨の為徐行運転中
    島原鉄道とこの海と線路距離はいい勝負だ

  19. とあるベアトリスのマスター

    大久野島から。島の頂上近くに立っている送電線鉄塔脇の展望台まで登ってみました。登山道で横の茂みがガサガサいうと熊か猪か猿!?と焦りますが、ここではウサぴょんが現れます。結構上の方にもいます。

  20. とあるみずかのマスター

    入幕しそうな駅名