-
とあるチコのマスター呉には潜水艦の艦内をモチーフにした宿があるのですよ〜
redcom 呉
とか
レッドサブマリン呉
って検索するとでてきます
なお!お風呂がつい先日リノベした銭湯ナノで広々ですよ
〜
-
とあるありすのマスター大和ミュージアム一時閉鎖カウントダウン参加。
2026年3月末に再開予定、それまでは2025年2月28日以降ビューポートくれでサテライト展示だそうです。 -
とあるせとらのマスター呉海自カレー・呉グルメフェスタ会場からチェックイン。ホルモンカレーといったカレーの他にくじらカツ、焼き牡蠣等を楽しめました。によど、かが等の護衛艦も見学できて良かったです。
-
とあるせとらのマスター呉海自カレー・呉グルメフェスタ会場からチェックイン。ホルモンカレーといったカレーの他にくじらカツ、焼き牡蠣等を楽しめました。によど、かが等の護衛艦も見学できて良かったです。
-
とあるせとらのマスター広島行き、呉で一気に乗客が増えたな。
-
とあるみやびのマスター駅の近くで電動自転車を借りて、呉市内を観光しました。電動に初めて乗ったけれど加速・登坂能力ともに最高。自分で購入しようか迷うくらいでした。
車なしで回る場合には自転車があると時間に余裕を持てますね。 -
とあるにこのマスター呉・二河の鶴岡一人記念球場で広島vs阪神の二軍戦を観ました。
愛称の通り、地元の名士鶴岡御大が南海ホークスの監督だった頃はキャンプも行われていました。
今日の試合は…ハヤテに大敗するチームらしい展開… -
とあるリトのマスター二河球場でファームのカープvs阪神を観戦。
同じような場面でもタイムリーを打つ阪神と内野フライや三振に終わるカープとの差を痛感しました。 -
とあるひめのマスター今月2回目の呉にきました。
艦これのスタンプラリーに参加です。江田島の小用港も対象になってるのでフェリー乗船がほぼ必須ですね。1日でまわれるように設定されてるので倒れないように楽しみます。 -
とあるからんのマスター駅メモカレー紀行、スパイスカレーのエルトポであいがけ(キーマとココナッツ)。海自カレーの街呉に現れたスパイスカレーの新星。均整のとれた辛みとスパイス感で初心者にもおすすめです。おいしゅうございました。
-
とあるリトのマスターお船のゲームのコラボで来ました!
-
とあるるるのマスター二河川
呉線から南方向をみるとですね、
セグロカモメの群れ、100羽はいそうな群れがみれました!
こっちの方は港とかの都合で砂地が少ないのが関係してそうです -
とあるひめのマスター昨日から1ヶ月間、呉で大きな艦これコラボが始まっていて、市立美術館に行って来ました。
色々と艦これのイラスト展示が多くて楽しめました。期間中に3回ほどスタンプラリーが開催されるので、あと1回は来たい。 -
とあるなよりのマスター今日から艦これ展です。
オープニングセレモニーすると言うので慌てて飛んできました。 -
とあるなのかのマスター「てつのくじら館」や「大和ミュージアムサテライト」など呉を堪能してきました!!\( 'ω')/
-
とある下呂美月のマスターʕ´ᴥ`ʔ<人生4回目呉。仕事終わりに大和ミュージアムサテライトとてつのくじら館が見学できて大満足。
-
とあるメロのマスターなんか呉
-
とあるシャルロッテのマスター呉呉タコラ
-
とあるにあのマスターメロンパンのメロンパン
ご当地パン!
メロンパンというお店が出しているメロンパンという名前のラグビーボール型のクリームパン。メロンパンのチョコパン、ナナパンもゲット!
何が何やらですが、美味しい! -
とあるからんのマスター一泊二日で江田島のLisboa、大和ミュージアム工事壁面(大和&雪風)、大和ミュージアムサテライト、入船山記念館、澎湃館、呉みなと祭の呉氏のステージ&パレード、海軍カレー等を満喫しました。また来ます!
-
とあるからんのマスター駅メモカレー紀行、Ngon(ンゴン)で護衛艦さざなみカレー。桃のフルーティーな味わいが特徴的。ベトナム料理店っぽいものもということで甘酸っぱいタマリンドジュースもいただきました。おいしゅうございました
-
とあるシャルロッテのマスター久しぶりの呉!
-
とあるふぶのマスターシャルロッテ砲着弾。
通算6回目のアクセス。