徳島県
阿波中島
あわなかしま
駅に訪れた人数
15327
路線
駅ノート
  1. とあるルナのマスター

    シャル砲8199駅目

  2. とあるメロのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるまやかのマスター

    シャル砲681発目着弾(╹◡╹)

  4. とあるしぐれのマスター

    南海フェリー「あい」の船上より、でんこの「あい」ちゃんでチェックイン!

  5. とあるまひるのマスター

    駅メモでは四国発上陸
    東九フェリーからのチェックインです(上陸とは)

  6. とある藍原椿のマスター

    ほぼ4ヶ月ぶりの阿波中島シャル飛び記念。(*´Д`*)

  7. とある藍原椿のマスター

    阿波な鹿島でシャルが2時間53分。(*´Д`*)

  8. とあるひめのマスター

    磯野ぉ~阿波踊りしようぜ!

  9. とあるマリンのマスター

    阿波中島の合戦

  10. とあるるりのマスター

    シャル来訪2月だけで2度目。

  11. とあるセリアのマスター

    川中島?

  12. とあるもくりのマスター

    阿南駅にこの駅の駅スタンプがあるってことは、昔は有人の駅舎があったのかな?

  13. とあるつばさのマスター

    駅舎が最新のアルミ合金製になってる。めちゃコンパクトですね。

  14. とあるなるのマスター

    川中島

  15. とあるレンのマスター

    鳴門より室戸岬へと向かう道中、休憩と買い物を兼ねて立ち寄った道の駅公方の郷なかがわよりチェックイン。物産市には程近くの海岸で採れた若芽やヒジキが。品質も良く値段も良心的で、つい買い込んでしまいました。

  16. とあるまいのマスター

    シャル来訪2度目!

  17. とあるりんごのマスター

    駅メモ史跡巡り・西光寺
    駅南西5分。創建は奈良期というが不詳。堺を追われた足利義維(11代将軍・義澄の子)が一時滞在し、義維にはじまる後の平島公方一族の菩提寺となった。今も公方一族の墓が残る。

  18. とあるまいのマスター

    シャル砲着弾!

  19. とあるつばさのマスター

    和歌山からのフェリーで四国入り。最初にアクセスできた駅はこちらでした(*´ω`*)

  20. とあるニャッシュのマスター

    シャル砲!